以前にもお知らせしましたが、再度うしじまあおいのSpring Jazz Liveをご案内をさせて頂きます。

昨日の福岡でのLiveを聴いて、皆さんにどうしてもお勧めしたと思います。遅ればせながら、本物のアーティストは身を削りながら、アートを追求するのだということに気がついて、心から感動しました。

 スタンダードジャズと日本の抒情歌で、皆さんの気持ちが癒され、春の気分に浸れること請け合いです。ご家族・お友達をお誘いの上多数ご来場下さい。 山口実
                   記

3月30日(木)表参道 JAZZ BIRD 20時~with大崎龍治トリオ http://www2.ttcn.ne.jp/~jazzbird/
私も初めての出演です。もしかしたら込み合うかも・・

3月31日(金)銀座 パナシェ http://www.ginza-panache.com/
オープン19時、演奏は19時半か20時頃~2回ステージ
2ドリンク含む・税込6000円
銀座で生演奏を聴けるお店ではリーズナブルな料金です。
○○年前、まだ仕事のなかったわたしを拾ってくれた、さちさん(元・赤坂POPOのママ)の新しいお店で、初めて歌います。
ピアニストは長年お世話になり、最近では本を書いたり先生としても大活躍の宮前幸弘さん。小さなお店ですが、アットホームな独特の雰囲気でお楽しみ頂けると思います。

4月1日(土)新宿 JAZZ SPOT J  19:15~3回ステージ with大崎龍治(ピアノ)、山村隆一(ベース)、村田憲一郎(ドラム) http://www.jazzspot-j.com/
詳細は分かり次第、私のサイトにも掲載いたしますが、料金・時間等は直接お問い合わせいただくのが一番早いかと思います。
春にちなんだ曲、また、日本の抒情歌など・・渾身のライブにしたいと思っております。
お待ちしております!

うしじまあおいオンステージ2

あおいと角松マスター

P.S.角松マスターや奥薗壽子や女房のPerfomanceを見ていると、ジャンルの違いはあっても本物のアーティストは身を削りながらアートを追求してるのだと言う事が良く分かります。でも、皆体に気をつけて更に頑張って貰いたいと切望します。神に与えられた才能で皆を幸せにしてくれることを心から願います。