今日は国連ハビタットのセミナーに出席してきました。(セミナー中も弱い横揺れが何度かありました。)とても有意義な会議でしたし、インドネシア、スリランカの代表や国連関係の方々、それに防災専門家の方々の貴重なご意見を伺い、またお話をすることが出来ました。その感想は内容は福岡県西部沖地震の続報と共に、明日お知らせします。少々お待ちを。 さて、帰ってきて仕事を再開しようとしたら、地震のせいかなんとPCが立ち上がらず、4時間余りを無為に過ごしました。仕事の締め切りが明日の午前中なので、また徹夜です。徹夜ばかりで、やつれてくるからデニ郎がどんどん鉄哉さん似になって来たのかな(これって、親父ギャグ?!)。 昨日は角松ちゃんや従妹の奥薗トッちゃんを始め多くの方々にお見舞いの言葉を頂きました。本当に有難うございます。福岡での定住を決心した時、自分が地震の被災者になるとは夢にも思いませんでしたから、怖いと言う前に驚いて、どうすることもI can notでした。本当。 でも、もう少し強ければ、もうアウチと言う寸前まで行きましたから、被害が少なくて何よりでした。とは言え、亡くなられた方、お怪我をされた方々には、この場を借りてお悔やみとお見舞いを言わせて頂きます。 山口実