ネズミの仕事は齧ることにっこりもやもや
それを覚悟でお迎えしました。

我が家は賃貸なので
絶対に齧られてはいけないアセアセ無気力
と思って、壁の養生をしています。
プラ段を40cmの高さでカットし
「壁紙に貼ってはがせる両面テープ」で貼っています。
(水でふやかしたらキレイに剥がれるらしい)
めっちゃ安くあがってます。


ただ、ふすまの木枠の養生をどうしよう…
と中途半端にしたまま
部屋んぽを始めてしまっていたのですが

ボアちゃんリボンは齧り木もあまり齧らないし
木にはあまり興味がないのか
今のところ木枠には手をつけていません。

むしろ
このピロピロ中途半端なプラ段に夢中キョロキョロ


あえて、自由に齧れるアイテムをくっつけておくのも良い対策だと学びましたニコニコ

でも、部屋んぽ中は常に耳を澄ましてます物申す
ガリガリ聞こえたら、すぐ確認物申す物申す物申す
コード類は齧らないけど、
万が一の事故のことを考えて
コードカバーでクルクルガードしてます。
齧ったら一瞬だもんね無気力昇天