世界一周したらすごいんですか? | 藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

兵庫が生んだ稀代のお笑いファンタジスタ。

元商社マン。
27歳。
3/26から世界放浪へ。
ゴールはブラジルW杯。
サッカーを日本の文化に!

よろろん!

世界一周ブログランキングに参加しています。
一位目指してます。
現在30位くらい。

1日1クリックお願いします。
↓ここをさりげなくクリックしてください。

にほんブログ村


W杯開幕まであと49日。


結婚とかけまして


赤色のくつと解きます



その心は?



二つで一つです。



いや、赤色関係ないやんっ!





というわけで始まりましたけれども。
どうも。リトルフジイです。
昔、友達の結婚式でした漫才のネタをぶっこんでしまってすいません。



禁煙とかけまして




謝罪と解きます




その心は?





すいません。





いきなり謎掛け2つぶっこむという前代未聞のスタートです。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?


私は今コロンビアの首都ボゴタにいます。
昨日はナイジェリア人と宿のテレビでサッカー(チャンピオンズリーグ)を観てました。

私は先日露店で購入したコロンビア代表ユニフォーム(約100円くらい)を着てたんですが、
ナイジェリア人が欲しくなったらしく、どこで買ったんだ?と問いつめられました。

そしてサッカー観戦が終わった後、このナイジェリア人とユニフォームを探しに街を歩くことになりました。
小雨ぱらつくなか。








オチをどうしたらいいのかわからないのでやめましょう。この話はw
標高が2600mくらいあって空気薄いのでオチないですしね。






あ、うさぎドロップの話でしたね。(←導入が下手すぎる)
30歳の独身男が、突然6歳の女の子を育てることになる漫画です。


オチは完全に読めたんですけどおもしろかったです。
何が面白いって主な登場人物の生き方ですよね。

みんな人の為に生きてるんですよね。


漫画から学ぶことは多いです。
たかが漫画、されど漫画です。





タイトルにも一応触れときましょうか。
世界一周ですね。



なんもすごくないですよね。
やってることは日本にいるときと変わらないですからね。


今日の晩ご飯何作ろう?
洗濯せなあかんなあ。
これからの日本経済をどう立て直そうかな?(うわスケールがでかい!)


大したことはないですよね。
だから世界一周って言うのは小っ恥ずかしいですね。
ただ、言語が違う国を移動しているだけですよね。


世界一周って響きは浪漫に溢れていいですけど。
でもやっぱなんか小っ恥ずかしいです。
逆に世界1.2周とかでもいいんじゃないですか!
個人のさじ加減でいいんじゃないですか?
というかなんの逆ですか!?



そもそも世界一周の定義はなんなんでしょう。地球をぐるっと一周すればいいってことですかね。


私の旅の一ヶ国目は中国で、そこからどんどん西へ進んでいけば、
地球が丸ければ、世界一周できる計算やったんですが、結局できませんからねw
地球が丸くなかったのか、それとも・・・なのかは神のみぞ知るってやつですね。




帰国したときに「地球は丸かったああああああ」とだけ言おうと思ってたんですけど、
地球の丸さを実感できませんからね!



それもまた人生ですよね。
まあ最初から世界一周すること自体には意味を見出してないし、こだわりはないからいいんですけどね。








で、いつになったら僕は太平洋を渡れるんですか?




そんな感じで今日も取材に勤しみます。






【Today's music】
magic hawaiian 6



hawaiian6を大学ぶりに聞いたんですけどなかなか渋いですね。
だから↓ここをクリックださい。(導入が下手過ぎるう)

にほんブログ村