菅野美穂に会いにいってみよう。 | 藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

兵庫が生んだ稀代のお笑いファンタジスタ。

元商社マン。
27歳。
3/26から世界放浪へ。
ゴールはブラジルW杯。
サッカーを日本の文化に!

よろろん!

世界一周ブログランキングに参加しています。
一位目指してます。
現在30位くらい。

1日1クリックお願いします。
↓ここをクリックださい。

にほんブログ村




暑い。暑い。
うだるような暑さとはこのこと。
湿度が高いですね。グアヤキル。

エクアドルに来てから、水シャワーしか浴びてません。
というか、ホットシャワーが出ない。
というか蛇口ひとつしかない。安宿やから仕方ないね。
暑いから水でもなんとかなってます。



そんなことよりも寿司か焼き肉食べたいですね。
帰国したら大阪で何食べるかが最近の悩みです。


どうも。リトルフジイです。



というわけで、ガラパゴス諸島からエクアドル最大の都市グアヤキルにやってきました。
(ブログはリアルタイムに追いついた。この記事の内容はさっき観光してきたとこ)




グアヤキルは街にポリスが結構いて治安の悪さが窺える。
宿の前にも警備員のおっちゃんが立ってます。


南米って行く前は治安悪いイメージがあったんですけど、今まで行ったアルゼンチン、パラグアイ、ボリビア、チリ、ペルーはそんなに危険な雰囲気は感じなかったですね。


一方、グアヤキルは夜は全体的に暗い。重苦しい雰囲気かな。
といっても先入観を拭えてない部分は大きいかも。



さて、荷物は最小限にして街ブラします。



鉛筆つきさしてるう!斬新なスタイル。
まあ一年も海外にいると大抵のことには驚かなくなります。




サンタアナの丘ってところ。
以前は治安の悪いスラム街として有名やったみたいですが、今は観光地化されているようです。

天気がもっとよかったら映えるのかな。




その後、グアヤス川沿いのマレコン2000という遊歩道を歩いて戻ります。



向かった先はセミナリオ公園!



一見普通の公園に見えますが・・・



出たっ!
菅野美穂がいっぱい。→イグアナの娘で検索。


ここは別名、イグアナ公園です。





一生分のイグアナ観てるわ!





顎の下のたるみなんなの。

ちゃっちゃとググったらイグアナの寿命は10~15年みたいです。
アメリカでは29年記録もあるそう。







木の枝にもイグアナはいっぱいいます。
その上に鳩がいる。

そんな主従関係。





バナナが大好きなのか、おばちゃんがバナナをあげると凄い勢いで飛びつきます。
基本的にのそのそと動いているのに、この時ばかりは違いましたね。

日本代表 岡崎慎司選手がゴール前でこぼれ球に飛び込んでいくような瞬発力。


考えてから動いてたら遅いんですよね。
地球は回り続けてるので。

イグアナから学びました。
というか、今考えました。



というわけで、夜行バスで首都キトに向かいます。




【Today's music】
ええねん ウルフルズ






最後まで読んで頂きありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。
読んだあかしに1日1クリックお願いします。
↓ここをクリックださい。

にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます。