国民健康保険の意外な罠 | 藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

兵庫が生んだ稀代のお笑いファンタジスタ。

元商社マン。
27歳。
3/26から世界放浪へ。
ゴールはブラジルW杯。
サッカーを日本の文化に!

よろろん!

世界一周の準備ブログにも関わらず、準備に関してあまり書いてなかったので、今日は公的関係について。

昨年末で退職し、今日やっと離職票等の書類が届いたので失業保険、国民健康保険の手続きをしようとした。



退職後必要な手続きとして
まず、国民健康保険。

加入には離職票は必要なく、「健康保険資格喪失証明書」が必要とのこと。
届いてなかったので前職にTELして要求。


昨年末で退職してから、現在まで健康保険に加入していない。
だから一月は加入せず保険料の節約をしよう考えた。

そのあたりを市役所に電話し確認。



・・・


結論としては加入の手続きをしてなくても、支払わないといけないらしい。
退職翌月から支払い義務があるとのこと。


なので結果として、一月分から保険料を支払う。
今のところ健康保険証がないが。

前職より「健康保険資格喪失証明書」が届き次第手続きする。



次に失業保険。
昨年末で退職し、世界一周出発は4月予定。

調べた結果、第一回目の失業保険を貰うには約3~4ヶ月間かかる。


貰えないだろうなと思いつつ、
もしかしたらという淡い期待を抱きつつ、
ハローワークに電話して確認。


結果、本日手続きしたとしても第一回目貰えるのが5/1と言われました。その次が5/28。その次が6/26らしい。

日本にいません。


やっぱり失業保険はもらえません。



細かいところは各都市によって違うと思うのでお近くの市役所で確認を。




やることはいっぱいあるけど、4月まで待ちきれないので出発を早めようかなと検討中。




ブログランキングに参加しています。
下記クリックすればポイントが入る仕組みになっています。

にほんブログ村 旅行ブログ世界一周準備へ
にほんブログ村