鷲ヶ頭山の話も早く書きたいところなんですが、
とつぜんGWの予定が出来てソワソワしております。不安


連休中は子供達と瓶ヶ森テント泊からの石鎚登山を予定していて、お天気次第かなぁと思っています。

が、それも楽しみなんですけど、
2日程前に突然、連休中に某日本最大級のクライミングジムに行くという遠征計画が浮上。

長男のクライミングクラブの活動の一環なんですが、
あまりに急だし、遠いし、
他の保護者達と水面下で「どうする!?行く?」というやり取りをあちこちでしておりまして。笑い泣き

長男は皆んなが行くなら是非行きたいと。

仲の良い子達が大勢行くなら私も子供も楽しいし、良い思い出にもなりそうですよね。

何より日本最大級のクライミングジムが、どんなところなのかめちゃくちゃ気になるし、
長男の経験値を上げる為にもぜひ行ってみたい。

県内だとリードクライミングが出来るジムが3ヶ所で、そこをローテーションするのが定番。
今回は四国を出て他県のジムを、それも大きな施設を利用出来る良い機会になりそうです。


ただね、その日は旦那仕事だし、
四国外は日帰りするにはキツイしもったいないので、
春休みにドライブキャンプをしたように、
どこか適当なキャンプ場の隅で寝ながらプチ旅行を楽しめたらいいなぁと思ってます。

連休中だからどこもキャンプ場はいっぱいかもしれないけれど、寝るだけだから何でも良いのさ。笑

お友達のところもせっかくだからキャンプ泊するっていうので、楽しい珍道中になりそうな予感です。爆笑


今回はリードのオンサイトが主な目的なんですけど、そもそも長男くん?
君、リードアレルギーは大丈夫なんか笑い泣き

今回はリードメインだよ?
ボルダリングも出来るけど、リード大丈夫なん?
と聞いてみたら、
「やるよ」との前向きなお応えを頂きました。
先日のリードカップも不参加だった長男だけど、
やっぱり気になってるし、自分もやれば出来ると少しは思ってるんだろう。

楽しい、出来る、届く、自信をつけて
前の自分より少し登れる長男になれ。グー炎