続きです。

たくさんの氷柱を見ながら、鉄砲石川の遊歩道へやってきました。ニコニコ



河原へおりて、少し遊ぶ事に。



カチカチに固まった水溜りの氷を割って遊ぶ、子供達。



乗ってもびくともしない氷なので、

力技でガシガシ壊しています。




持ってきていた温度計では、2℃です。

昼間だけど、やっぱりとっても寒いです。雪の結晶


ちなみにこの温度計は、50℃から−50℃まで対応していて、なかなか頼りになります。ウインク

さすがにそんなに極端な気温下には行かないけれど、
アナログで見やすく、持ち運びにも軽くコンパクトで、キャンプやお山に行く時には必ず携帯しています。

安いしオススメ。








真冬の川の水は、さぞかし冷たいんだろうなー。キョロキョロ

絶対に落ちたくないっ!



子供達は、氷柱を持っていない時は、必ず木の枝を持っていました。

なんでだろう…笑い泣き



この河原隣にある、鉄砲石川キャンプ場です。

この時期はトイレ使用不可の為か、誰もいないから、とっても綺麗。爆笑



こういうサイトになっているようです。

ここでキャンプをした事はまだ無いのだけど、
いつか実現したいと思っています。

無料のキャンプ場なので、案内図で見るほど整備はされておらず、
木々の間にぽつぽつと小さな平地があるので、そのへんになんとなくテントを立てる感じでしょうか。

ただし、ここまで荷物を運ぶのがなかなかに大変なので、
身軽な装備で来たいものです。

ちなみに水道も出たり出なかったり。



さて、この鉄砲石川キャンプ場から上流方向へ少し歩くと、

この日の目的地である、布引ノ滝が見えてきます。


さて、凍っているでしょうか?




おお!びっくり




氷瀑になってます!爆笑



もともと、とってもお水の少ない滝なので、
凍結しやすい滝だろうと思って来てみたのですが、
正解でした。ウインク




下の方は氷柱の塊のようになっています。




子供でも壊せないくらいに、しっかりとした氷の塊です。おねがい



綺麗〜キラキラ




子供に、氷柱がどうやって出来ているのか聞かれたので、
説明してあげました。

お水が一滴一滴、時間をかけて地道に固まっていくとお話したら、
帰り道では氷柱を壊さずに歩いてくれました。笑




冬ってすごいね。おねがい



滝の大きさは、子供と比べるとこのくらい。

落差は80メートルあるそうなんですが、
カーブしていて上部が見えず、大きさがわかりずらいです。



そんなわけで、今回は真冬の面河渓を、家族で散策したお話でした。

氷瀑も見られたし、氷遊びや氷柱遊びもできて、
子供達は満足そうでした。

楽しかったです。爆笑


帰りは国民宿舎古岩屋荘のお風呂に寄り、

冷えた身体を温めて帰りました。


古岩屋荘は、どこを見てもレトロでめっちゃ癒されます。

スタンプカードがまたいっぱいになったので、入浴が一人分サービスになりました。
やったー爆笑


見て頂きありがとうございました。ハート