秋晴れが続いてますねー。

昨日は、瓶ヶ森に登りたくて行ったんですけどね、石鎚スカイライン経由から行って大失敗しました。
土小屋からよさこい峠の間が崩落か何かで通行止めだったのですよ。(>_<)!
リサーチ不足でした…

{8FF35A29-7058-4E12-8FD1-A041D5323E0A:01}


瓶ヶ森は目の前に見えるのに、辿り着けないという切なさ。(T_T)

せっかくだから石鎚山でも登ってみる?なんてダナーボが言い出したけど、
いや、どう考えても私がまず体力不足で無理だし、長男もさすがに無理。
急に「石鎚登山」だなんて、そこまでのモチベーションは我が家族の誰も持ち合わせてないし、
悲惨な目に遭うのが目に見えてるのでやめました。(;^_^A

という事で山は諦めて、再びスカイラインを降りまして…

{A8FAF61D-C6BB-4565-B7BF-D8E5B4C82AF8:01}

この、水が透き通っためちゃめちゃ綺麗な場所へ。

そう、面河渓です。♪( ´▽`)
わーい
ここならのんびり遊べる~



{47023102-C57A-4967-80FF-49FFA4BB437F:01}

{8CD7F1AE-14ED-4E37-AC74-5C767B3C370C:01}

長男とダンナは釣りごっこ。


{90836D35-4DB5-44C1-97A5-2DF5EC67C606:01}

次男はまっすぐ水へと進む。

{4DEF001C-1F08-4E4F-A06B-BA65866A432B:01}

{92DEAEA3-D6B3-48A9-886A-FE32D8B798BA:01}

{1E4F0B91-5DE0-4B49-A2E5-4A29439DD2A2:01}

長男は猿みたいに岩の上をジャンプジャンプで渡り歩く。

お天気いいし、川のお水はキラキラと澄み渡ってるし、本当最高でした。
長男がここを気に入ってしまったので、
しばらく水辺で遊びました。

{996325DA-19F2-4083-89E9-B902B83388A8:01}

{BCACAF8C-6823-4914-82FB-D6FA7907AFCE:01}

{0E9E938E-803E-436D-955F-A74FE94149D1:01}

エメラルドグリーンの水がすごく綺麗。

ほんと癒される。
自然の中はやっぱり気持ち良いですね~。( ´ ▽ ` )

{8D39B92C-D5E4-4450-90EB-C6E1B868F1CA:01}

{BFEFF972-21B4-4D18-94F3-BA4ABF5D1C42:01}

{3A336778-033C-4DBA-A478-9255AEDA9DFF:01}

{865C3D8F-1F23-4121-BE39-E1899482CDB0:01}

このあと少しお散歩です。
写真が多くなってきたので続きを書きます★