平昌 | トイプードル mocoさまのつぶやき

トイプードル mocoさまのつぶやき

4人の子供とトイプ2匹 主人は単身赴任中のアラフィフ主婦です。長年原因不明の不調に悩まされ2017年7月フェリチン5.1 鉄欠乏性貧血である事が分かり治療を開始しました。その治療や、子供、ワンコ 日々の生活について書いています。

体調は、もう記録する気になれない程
パッとしない

鉄剤、ビタミン生活約7ヶ月

何をしてもやっぱり変わらない体のグラグラ  ふわふわ
一生懸命頑張る事に疲れてしまった


くそ〜〜   グレてしまいたくなる💢



そんな中 平昌オリンピックを応援するのが
一番の楽しみです

解説聞いてると、選手の方達
怪我や挫折 厳しい練習 プレッシャー
想像出来ない苦労あって晴れ舞台にあがってるんだと知ったり

全てはオリンピックに向けて四年あるいはそれ以上積み重ねてるんだなとか

特別な存在であるけれど、特別な事をするのではなく いつも通りのパフォーマンスをするのだと言って高木美帆選手の言葉が心に響く

強い精神力に尊敬してしまいます



観戦していると  ついつい力が入り
応援し
感動で涙ぐんでしまったり
1人 頑張れ〜〜❣️と声が出てしまったり

オリンピックは特別ですね


フィギュアが最大の楽しみ
羽生くん  神がかった演技
昌磨くんも魅力的だし
早く観たい❣️   ショートフリー2日間
ドキドキしちゃうね💓

宇野昌磨くん  眞子さまの婚約者に似てると思うのは私だけかなウインク