ビクトリアの街中にいる野生動物たち | 【新】カナダ・ビクトリア留学&ワーホリブログ

【新】カナダ・ビクトリア留学&ワーホリブログ

カナダ・ビクトリアから留学&ワーホリに役立つ情報を日々発信中!
BRAND NEW WAY ビクトリアオフィスのスタッフが、
ビクトリアの学校やお仕事、生活、グルメ、観光などについて綴ります♪

こんにちは。あきこですウインク

すっかり寒くなりましたね。

毎日上着は必須で、何を着たらいいのか悩みまくってますショック

 

カナダには野生動物がいっぱいで、街中でもひょっこり見かけることが多い、とお気づきの方は多いと思います。

 

今日は私が見たちょっと珍しい動物?を紹介しちゃいますコアラ

 

鹿おうし座    奈良を思い出しますね。(笑)

 

ビクトリア歴の長い方には当たり前な鹿。写真はoak bayのものですが、gordon head などあらゆる地域で見られますね。

 

民家の裏庭を荒したり、一部トラブルを起こすこともあるようですが、基本地域住民となかよく共存していますニコ

 

 

 

くらげうお座

 

tod inletっていう水辺のハイキングコースでみました。

こんなに近くで見られることってあんまりないので、周りの人たちみんなでしばらく観察してました。

足を水につけていたので、噛まれたら痛かっただろうなぁ。。えーんえーん

 

 

ラストはかわいいけど狂暴な?タヌキ犬

ラクーンと呼ばれ、夜になると民家のごみ箱あたりを中心にごそごそしています。

 

夜に住宅街をフラッシュライトをもってタヌキ探しをしていて(モノ好きですねあせる)やっと出会えましたキョロキョロ

 

かわいいですが、近づくと狂暴に引っかいたりするらしいのでご注意を。。

 

ビクトリアには街中、郊外問わず野生動物がいっぱいで、カナディアンたちは動物の生活を尊重して共存できるようにしています。

 

皆さんもたくさん野生動物に触れてみてくださいね。

 

くれぐれも近づきすぎない、餌付けしない、など基本ルールは忘れずに...ニコ

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 

カナダ留学のことなら保険から学校手配まで何でも対応 
まずはこちらをクリック 下差し


語学学校の講師たちが協賛!こちらをクリック 下差し


イベントの詳細&予約お申込みは こちらをクリック 下差し



ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

カナダ留学&トロントの最新生活情報を毎日お届けカナダ
ブログの応援にワンクリックお願い致します音符


 
人気ブログランキングへ