今月のテーマは
Find purpose, the means will follow.
『目的を見つければ、手段は後から考えればいい』
日本では3月は節目ですね学校では卒業式、会社では異動など、
ここ、
留学を終える事は逆に日本や他の場所での新たな始まりでもあるかそして、留学される方にとっては環境、生活、習慣…様々な面で新しい始まりとなります
日本から学校を決めて来られた方も特攻された方も、だからこそ、まずは目的をきちんと定めましょう
術はその後
生活していく中で経験、発見、失敗して目的までの方法を見出し、
BNWマガジン3月号のお届けです
発音のせいか、自分の言っていることが伝わらない…、発音があっているか自信がないからあまり話したくない…
、なんてご経験はありませんか
日本人の方の多くが抱える悩みです
日英バイリンガルのスタッフと一緒に発音を見直してみましょう
自信がつけばコミニュケーション力もアップ
だんだんと春に近づいている予感 新しい季節、新しい環境、新しい出会い…などなど、わくわくしますね
BNWのポットラックパーティーは国籍問わずどなたでも大歓迎もっともっと仲間と交流し、もっともっと留学の可能性を広げていきましょう
カナダで新生活、お部屋探し&お仕事探しってどうしたらいいの留学生活において滞在先やお仕事は要です
ネット情報や噂だけに頼らず、セミナーで正確な情報を得て賢く行動しましょう
留学ガイドでは日本人が英語を学ぶ際によくある声、『自信がなくて黙ってしまう』ことについてですほとんどの留学生が、文法はできても会話ができない、というお悩みに直面しています
田中くんも不安を抱えているようですね
コトバの広場ではabbreviation のご紹介です日本語でもよく省略語が使われていますが、実は英語にもたくさんあります
お友達とテキストしていて、何コレ
なんて思ったことはありませんか
こんな意味がありますよ
さて、皆さんの目的は何でしょう皆さんの目的の手段の一つとして、ぜひBNWをご利用くださいね
カナダ留学のことなら保険から学校手配まで何でも対応
まずはこちらをクリック
語学学校の講師たちが協賛!こちらをクリック
イベントの詳細&予約お申込みは こちらをクリック
カナダ留学&トロントの最新生活情報を毎日お届け
ブログの応援にワンクリックお願い致します