これ、近くだったら行きたかったなぁ😅
グレンダイザー50周年、映画「宇宙円盤大戦争」新文芸坐で上映 TVシリーズの2話も
1975年から1977年にかけて放送されたテレビアニメーション「UFOロボ グレンダイザー」のBlu-ray BOX VOL. 2が10月8日に発売されることを記念し、7月26日に東京・新文芸坐にて上映企画「グレンダイザー50周年まんがまつり」が開催。
本作のパイロット版ともされる映画「宇宙円盤大戦争」と、テレビシリーズの第50話「暗殺!! 兜甲児を消せ」、第72話「はるかなる故里の星」がスクリーンにかけられる。


児童向け興行である「東映まんがまつり」の一編として1975年に封切られた、永井豪原作の「宇宙円盤大戦争」。
ヤーバン大王率いる侵略軍に故郷を滅ぼされたフリード星の王子デューク・フリードが、UFOロボット・ガッタイガーに乗り込み、地球に迫る侵略軍に立ち向かうさまが描かれる。
芹川有吾が監督を務め、ささきいさお、小原乃梨子、久松保夫、内海賢二が声の出演をした。

イベントでは上映のほか、ゲストによるトークショーも実施。
3,000円のチケットは、7月19日0時より劇場公式サイトで販売。
あわせて、アニメーション監督の越智一裕が描き下ろしたBlu-ray BOX VOL. 2のジャケットイラストも公開。
「UFOロボ グレンダイザー」Blu-ray発売記念 グレンダイザー50周年まんがまつり
2025年7月26日(土)東京都 新文芸坐
開場 12:40 / 開演 13:00
料金:3,000円(予定)
上映作品
・映画「宇宙円盤大戦争」
・TVシリーズ第50話「暗殺!! 兜甲児を消せ」、第72話「はるかなる故里の星」
※HDリマスター版のDCP上映
ゲスト
稲田徹、寺田貴信(プロデューサー / ゲームクリエイター)、岡崎聖(バンダイスピリッツ)、早川優(音楽ライター)
MC:五十嵐浩司、本多真梨子
©︎ダイナミック企画・東映アニメーション
できれば、地方でも開催してほしいなぁ😅
行けれる方は、楽しんできてくださいね。
さて、娘の夕飯作りの手伝いと、明日は「燃えるゴミ出し日」&「資源ゴミ出し日」なんで、ゴミステーションに出してきますかね👍