麺屋 信成 【大つけ麺博presents 最強ラーメンFes.第三陣】@東京都町田市 | Lefty(レフティ)®️

Lefty(レフティ)®️

訪問いただきありがとうございます(^^)

主にラーメン等の食べ歩きを書いています。
個人的な主観による記事です。

主に個人営業店舗のお店をまわっています。

とうぞよろしくお願い致します(^ω^)












東京都町田市中町1丁目
JR町田駅から徒歩6分程で到着出来る場所に
町田シバヒロがあります。


そこで3月30日から5月7日まで
大つけ麺博presents 最強ラーメンFes.と称して
1週間に10店舗ずつ計6週間にわたり
全国から60店舗のラーメン店が集合する
イベントが開催されています。


その第三陣に
福島県郡山市の人気店
麺屋 信成(郡山ブラック)が出陣(*゚▽゚*)



ともなれば私も田舎から出陣せねば
成りますまい( ・`ω・´)キリッ



早朝に仕事を終え
高速バスに乗り、小学生以来の乗り物酔いになるという荒業を乗り越え(爆)
来ました町田シバヒロ(;ω;)
(東京駅までバスで3時間、そこから町田まで1時間ちょいw)


初日&平日ということもあり
オープン時11:00にはゆったりとしたスタート。








いましたいました(^。^)
お目当の信成さんのブースへ真っ直ぐ向かいましたよ(^ ^)



{24769472-0931-426F-A0FC-092E82DFA08D}





この看板を東京のイベントで見られるとは
感無量であります。(๑˃̵ᴗ˂̵)
信成さんは今年で創業12年目を迎える
郡山市でも人気のお店(^_^)☆

そしてご当地ラーメンとして認識されている
【郡山ブラック】の代表的なお店として
人気を博しているお店としても知られています。




皆さんに笑顔で迎えていただき
早速お目当の一杯を。








郡山ブラック(全部のせ)

{307DEBE7-4BCC-47E4-B837-0D264F9325E8}

{D777D6BE-5F56-46C8-B91F-B9696D2F7E9C}

{A4302C3D-DEC3-4BC3-ABC6-07696389E136}


私)『へ?店と一緒だっぺよ!』(いわき訛り)
と手渡された時に思わず言ってしまいましたw

女将さん)『そーなのよ!だから、ゴニョゴニョゴニョ!(以下自粛)って言ったのよ!』


と (゚ω゚)


少なからずお店と違って
イベントのラーメンは『このぐらい』っていう
認識ってあると思うんです。

イベントだから仕方ないとか聞きますけど
この一杯はお店クオリティをまんま持って来てしまった一杯。

{C7748E61-DCE5-491C-8684-E411E4673695}


浮き油がお店での油と変えてあるとのお話でしたがいやいや全然
これはこれで
信成ブラックのバージョンレパートリーとして
アリの構成(^^)v

この見た目と違ってマイルドに
そして円やかなスープに旨味の多重層。
やってくれるとは思ってましたが
この地でこの味わいをいただけるなんて
感無量でございまする(^O^)



{440F5BAB-12E0-4367-B67E-CA232CCFF2C5}






このチャーシューを
漆黒のスープにドボンしてパクつけば
至福の時間到来。
盤が大きく柔らかく仕立てられたチャーシューが
全部入りだと2枚も載ってくるという幸せ(^^)




{997243C7-15C2-4A20-8E93-151A78BE60CA}


そしてこの麺。
スープの醤油色を吸って上がってくるなんて
ここにも信成らしさが垣間見れて
なんか嬉しかったですネ(^ω^)

これを正に纏う(まとう)というのでしょう。
ここまで計算してあるのが
信成のネオクラッシック





{4BE291E1-834E-4774-AF78-448BB86E702D}





勿論、完飲完食となりまして
乗り物酔いのあの症状はどこへやら(^ω^)
美味いとたべられちゃうもんですよネ(^^)





食後、
ブースへ寄り
ご挨拶して帰路に。
ええ、この一杯の為に町田まで来たんですョ(^^)v

他には目もくれずに町田駅から新宿へ。




帰りは何故か
『ままどおる』と『薄皮饅頭』ともう1つ忘れちゃったけど、
貰って福島銘菓達が私の手の中にあるというw



{DE526373-5FED-4E6F-9E14-609F8B5A014D}



女将さん
お気遣いいただき
ありがとうございました(^ω^)





次は
麺屋 信成 海野さんが代表を務める
福島ラーメン組っ!獅子奮迅隊!
出店される
福島ラーメンショー 2017 郡山開成山公園
4月28日〜5月7日の10日間開催されます。


追って福島ラーメンショー2017に関しては
ブログアップ予定していますので
その時にでも。

今回も凄いことになってるみたいです(^ω^)(๑>◡<๑)




GW間近。。。。。(^ω^)