エクセル新体制
かなり、更新がおそくなってしまいましたが、4月になりまして、我らがBNIエクセルチャプターも新体制の下、スタートしました。
今期のブログ担当は、若手の私、岩谷が務めさせていただきます。
新規プレジデントは、税理士の村田先生です。
普段、笑っているか、徹夜明けで、フラフラの姿しか見たことがないのですが、やはり、やるときはやりますね。びしっとしております。説明も理路整然としていており、まさに、プレジデントという風格がありますね。
新しい書記兼会計は、弁理士の松下先生です。
普段、とっても、穏やかで、カチッとした方ですが、一度だけ個人的に飲んだことがある僕には、先生の別の顔を知っております。(笑)とっても真面目な話を満面の笑顔で話されます。このギャップ、突っ込みどころ満載です。
お金の管理など、いろいろと大変だと思いますが、宜しくお願い致します。
新しいエデュケーションは、エクセルのサンキュー王の鎌倉さんです。
元々、プレジデントの村田先生のところのスタッフだった方のはずが、いつの間にか、広告代理店の経営者になっておりました。そればかりでなく、オリコンチャート1位のシンガーソングライターであり、お笑い会社を経営したりと私ごときでは理解不能人間。たぶん、宇宙から来た人だと思います。メンバーになって間もないのに、いきなり3役に抜擢されるくらいですから、やはり只者ではないのでしょう。エクセルの皆をさらに賢くしてくださいね。
最後にメンバーシップコーディネーターは大竹さんですが、疑わしいですが、名古屋に出張したといいはっており、代理として、小林さんが今後のエクセルの方向性について話をしてくれました。
大竹さんに関して、興味がある方がいましたら、いずれ、写真をアップしますが、特に要望がなければお蔵入りしておきます。
小林さんは、体型がでかいということもあり、大雑把なイメージがありますが(僕だけでしょうか?)レスは早いし、
とっても細かくいろいろとやってくださいます。さすが、飲食チェーンのオーナーですね。
エクセルは、独自ルールが厳しい印象がありますが、最初からそんなものだと思っておりますので、中々楽しいチャプターです。また、厳しい分、ビジネスにも大変有効であります。
このように、我らがエクセルチャプター、新しい船出が始まりました。
今期も、たくさんの方にお越しいただき、質量とも日本1のリファーラルをめざし、頑張っていきましょう。



