BNI エクセルチャプター(2011.12.14) | BNI EXCEL Chapter

BNI エクセルチャプター(2011.12.14)

朝 家を出るときはまだ真っ暗・・というメンバーが増えてきた中で、今日も明るく楽しく気合を入れて、朝食会がスタートします。
エクセルのこれまでを総括してみます。
BNI EXCEL Chapter

こうしてみるとスゴイ数字ですね~。 しかし、東京一で満足することなく・・・。

さて、メンバーの1分間プレゼンでの注目は、出版エージェントの岩谷さん。BNI EXCEL Chapter

今年はノリに乗って、いくつもの出版のプロデュースに成功している岩谷さん、「9割の腰痛は自分で治せる (中経出版)」は、短期間であれよあれよと言う間に、何と、99,000部到達!
切り上げて10万部!と言わないところに、彼の律儀な性格が表れています(笑)。
http://www.hs-1.jp/

次の注目は、多くの実績から、経営者から個人事業主まで幅広い支持を得ている、肖像写真家 タツ・オザワさん。
BNI EXCEL Chapter

彼の肖像写真は、単にキレイに撮るだけではなく「願いが叶う」のが特徴。依頼者が自分の成功をイメージして撮った写真で名刺をつくり、常にお客様にその名刺を差し出すことで、お客様に好印象を与えるとともに、自身の高いセルフイメージが潜在意識に蓄積し、結果的に短期間で成功する未来を引き寄せます。
その彼が新しく創作したのが、名刺と補完関係にあり、商標登録済みの「フェースカード」。初お披露目です。

フェースカード
BNI EXCEL Chapter

IDカード、社員証など、幅広く活用できます。
同じ顔写真を出しても、フェースブックはデジタルな世界で人と人をつなげますが、タツさんのカードはアナログな世界でそれを実現します。でも、ビジネスって、どこまで行っても最後はアナログな世界で決まりますから、結局はこれが決めてですね。
http://www.tatsuozawa.com/

次は、赤坂の隠れ家 個室のある中華レストラン「メゾン・ド・ユーロン」のオウナー松田さん。
BNI EXCEL Chapter

ヌーベルシノワ(西洋の食材を中華の技法で調理したり、洋風の食器に料理を盛り付けコース料理のようにして1品ずつ提供する)の草分けで、著名人がお忍びで利用するのでも有名。お正月のおせちは人気沸騰なので、お申し込みは、お早めに!
http://www.yulong.jp/feast.html

さて、10分間プレゼンは、フィジカルアドバイザー木内亜子美さん。
まずは、理解を深めるために、簡単なエクササイズから。

BNI EXCEL Chapter

木内さんの人気メニューは、パーソナルセッション。依頼者の希望と身体の状態を基に、適切な用具も駆使しながらベストなエクササイスに組み上げ、マンツーマンでレッスンしてくれます。

BNI EXCEL Chapter

まずは、体験レッスンがおススメです!
http://www.s-makana.jp/

10分プレゼン者から贈られるプレゼントの当選者は、オリジナルスイーツの企画・販売 小倉さんでした。
おめでとうございます!
BNI EXCEL Chapter

今日のビジターの方は1名。
メンバーが1週間、他のメンバーのビジネスを紹介するリファーラルの合計は、48件でした。
最もチャプターに貢献したネットワーキングリーダー: 11月度のリファーラル数第1位は丸山さん、ビジター招聘数第1位は小林さんでした。
こんなエクセルを見学したい経営者、役員、個人事業主、士業の方がいましたら、下記からお申し込みください。
メンバー一同、他にないホスピタリティーをもって心から歓迎いたしますので、安心してご参加ください。
http://www.bni-excel.com/visitor.html

(^。^)