【緊急のお願い】 | BNI EXCEL Chapter

【緊急のお願い】

エクセルチャプター前期プレジデント 神津さん より、このブログをご覧頂いているみなさまへ緊急のお願いです。

KOZUstyle代表取締役の神津さんは 
【公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会(SVA)】の副会長 でもあります。
その シャンティ国際ボランティア会(SVA) が緊急支援活動の募金を開始致しました。
ご存知の方もいらしゃると思いますが、内閣府から公益社団法人格を取得できる団体は、それだけ信頼できる団体でございます。
ユニセフ、日本赤十字と並んで、日本政府により、郵便振替手数料が免除になっている団体でもあります。
募金頂ける方はもちろん、みなさまのブログ、Facebook等にて以下の情報をご紹介して頂けないでしょうか。

心からお願い申し上げます。

~エクセルチャプター 一同~



---------------------------------------------------------
【SVA NEWS】臨時号
東北地方太平洋沖地震の被災者支援活動を開始します。
緊急支援募金のご協力のお願い

公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会(SVA)
2011年3月12日発行
---------------------------------------------------------
本件の印刷用データ▽
http://sva.or.jp/images/20110312.pdf
本件に関するホームページ▽
http://sva.or.jp/donate-t/
---------------------------------------------------------

(公社)シャンティ国際ボランティア会です。
平素は当会の活動にご理解、ご協力を賜り心より御礼申し上げます。

当会は、3月11日(金)に発生した太平洋沖を震源地とする地震の被災者に対して、緊急支援活動を開始することを決定致しました。

12日午後0時現在、死者・行方不明者は、1500名を越え、津波による大きな被害が報告されています。

また当会の多くの関係者とも連絡がとれず、被災された方々の安否が心配でなりません。

SVAは、1995年に起こりました阪神淡路大震災の被災者救済から緊急救援活動を開始。

今までの国内外での災害に対する緊急救援の経験を生かし、災害ボランティアセンターの立ち上げ支援・運営や協力者と共に被災者支援活動を実施していくことになりました。
支援活動を具体化するために、週明けにはスタッフを派遣します。

未曾有の災害に対して、一人でも多くの方のご支援ができますよう、緊急救援募金にご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

末筆ではありますが、改めて、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り致します。

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会
会長  若林 恭英

---------------------------------------------------------
募金をこちらからお受けしております。

▽クレジットカード(MasterCardとVISAがご利用いただけます。)
http://sva.or.jp/donate-t/

▽振込先の口座番号 *郵便振替手数料が免除
郵便振替口座:00150-9-61724
口座名:公益社団法人シャンティ国際ボランティア会
*郵便振替用紙に「東北地方太平洋沖地震募金」とご記入ください。

▽振込用紙ご希望の方はこちらにご記入ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/08ea774d143071


■お問い合わせ
公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会
MAIL : eru@sva.or.jp
TEL : 03-6457-4586

(C)Shanti Volunteer Association.All rights reserved.