明日の準決勝を前にして、今年のゴルフダイジェストドラコンは終了しました。

準々決勝で痛恨の記録無し。

去年までと違い今年は敗者復活なくなったのね。

一年かけて貯めたポイントで準々決勝の権利を貰ったのに、
6球のファールで終わってしまった。

明日はなにしようかな?

明日の準決勝に出られる皆さん、
頑張って良い大会にしてください。

僕は来週のLDJに向けて、もう一頑張りしてみます。


あー、悔しい。






Android携帯からの投稿
今日は所沢方面に用事があったので、その流れで青梅リバーサイドで練習してきました。

ここ最近は、ずっと初速不足の状態が続いてきたのですが、

新しいシャフトと、ちょっとしたスイング修正で初速も戻ってきてくれました。

やっぱ、練習は必要ですね。
練習しないで勝てる程ドラコンは甘くないですからね。


ただクラブセッティングがもう一つシックリきません。

いまは頭の中でどのヘッドとどのシャフトを組合せればピッタリ決まりそうかシミュレーションしまくりです。


いゃぁ~今日は練習しといて良かった。



Android携帯からの投稿
昨日は横浜のインドアスタジオで、一時間程新しいシャフトのクレイジーロイヤルデコレーションの計測をして来ました。

ずっと使ってきてる測定噐なので、今の自分の状態が以前と比較しながらの計測でした。

まずヘッドスピードは以前と殆どかわらずこの機械で60前後。
因みに元世界記録保持者のスコットスミスは63前後。

でも、初速が以前より3くらい出ていない。
これがピナクルとネクスジェンのボールの違いか、それともスイングが悪いのか、他に理由があるのかわからないけど兎に角初速はダウン。

ただ、新しいシャフトは以前のシャフトに比べて、捕まりが良くボールも上がり易いみたいなので、
ドラコンドスライサーの僕には武器になってくれそうなシャフトです。


ただ、まだ広い所で打ってないので
、今日は完全休養して明日にでも広い所で打ってみようとおもいます。


問題は体力が回復してくれるかどうかです。






Android携帯からの投稿