今年から草野球に復帰するきっかけになったのは、ある軟式野球日本代表チーム選手の言葉、
「大した事ないエンジョイ系のチームだから、、」
そして、軽い気持ちで入団したのが、
「自由が丘 BULLDOGS」
水曜日に活動しているチームで水曜日のリーグに2つ参加している。
確かに平均年齢は両リーグトップのおじさんチームですが、
今年は勝率8割を越える成績で両リーグでトップにつけて、
現在2つリーグ合わせてのダブル優勝へ向けて戦っております。
僕は殆どの試合でキャッチャーをしてますが、
僕の持っているグローブとキャッチャーミットは共に硬式用で、
皮が固くて軟式ボールでは跳ねてしまって捕りにくい。
結局チームメイトのキャッチャーミットを借りて試合にでている。
で、先日久しぶりにショートを守ったが、やはり硬式用のグローブでは弾いてしまい、簡単に2エラー。。。
多分硬式用でも使い込んだグローブなら良いんだろうけど、僕はピッチャーだったのでどのグローブも比較的固いままだ。
悔しいので軟式グローブを入手しようと思います。
ボールが変われば、必要な道具もかわる。
そういえばドラコンも同じだな。
Android携帯からの投稿
「大した事ないエンジョイ系のチームだから、、」
そして、軽い気持ちで入団したのが、
「自由が丘 BULLDOGS」
水曜日に活動しているチームで水曜日のリーグに2つ参加している。
確かに平均年齢は両リーグトップのおじさんチームですが、
今年は勝率8割を越える成績で両リーグでトップにつけて、
現在2つリーグ合わせてのダブル優勝へ向けて戦っております。
僕は殆どの試合でキャッチャーをしてますが、
僕の持っているグローブとキャッチャーミットは共に硬式用で、
皮が固くて軟式ボールでは跳ねてしまって捕りにくい。
結局チームメイトのキャッチャーミットを借りて試合にでている。
で、先日久しぶりにショートを守ったが、やはり硬式用のグローブでは弾いてしまい、簡単に2エラー。。。
多分硬式用でも使い込んだグローブなら良いんだろうけど、僕はピッチャーだったのでどのグローブも比較的固いままだ。
悔しいので軟式グローブを入手しようと思います。
ボールが変われば、必要な道具もかわる。
そういえばドラコンも同じだな。
Android携帯からの投稿

