先日、ある方からドラコン選手のユピテルでの数字についての質問がありました。
そして偶々あるドラコン選手とユピテルの数字の話しをする機会があったので、個人的な主観ですがここでお答えします。


新・気合いで乗り切る-P2011_0116_175320.JPG
先ずは上の写真の数字と下の写真の数字。

新・気合いで乗り切る-P2010_1212_113047.JPG


一見、上の写真の数字のほうが良く見えます。


しかし、


ユピテルを使ってるドラコン選手なら当然わかっていると思いますが、
実際は下の写真のほうが遥かに上なんです。


上と下の写真のちがいは数字の上にナイスショットのマークが出てるかどうかです。


ユピテルで350ヤード近い数字を出すのには初速91以上必要です。
そしてナイスショットマークの出る条件はミート率1,40以上の場合。

つまり、初速91出た場合ヘッドスピードが65ならミート率は1,40になるので必ずナイスショットマークが出るはずです。

じゃあ、何故上の写真にはナイスショットマークが無いのか?

実は上の写真は僕がヘッドの付いてないシャフトだけを振って出した数字なんです。

ちょっと頑張ればこんな数字も出す事が出来ます。

新・気合いで乗り切る-P2011_0116_175242.JPG




ですから僕は自分で打っててもナイスショットマークが出た時の数字しか信用してません。






ですのでカルバンさん。
いくら凄い飛距離が出ててもナイスショットマークが出てない場合はもしかしたらエラーかも知れませんね。

ナイスショットマークが出て飛んでる数字は本当だと思います。




そして、是非会場に観戦しに来てください。






あくまでも個人的な意見なのでアメンバー専用記事にしたんですが、よく考えたらカルバンさんがアメンバーじゃなかったので普通の記事に変えました。