ゴールデンスニッチチケットが当たりまして、赤坂へ~

何度来たことか

そんなでもない(?)

来る度におんなじ写真を撮ってしまいます(笑)

 

少し約束の時間より早く着いてしまったので、

外は寒いのでプラザで時間をつぶすことに、

え!?今更ですが、別班饅頭が!お赤飯も!

買ってしまいました(笑)

む、無駄な出費を・・・

 

友達と合流、チケット貰いに行く前に、マホウドコロへ

ところがお会計が長蛇の列で、最後尾はお店の外でした!Σ(゚Д゚;エーッ!
春休み、インバウンド、色々重なっているんでしょうね、

ちょっと見て出ました(笑)

劇場に向かう途中、御神輿?と和楽器演奏
舞台には芸者さん達が
120歳まで現役宣言されてました
振る舞い酒をいただいてかんぱーい☆

結構な量の振る舞いおつまみもいただきました!

何なのかわかりませんが、ラッキーでした(笑)

 

さて、いざ、発券!

ゴールデンスニッチチケットは当日発券するまでどの席かわかりません!

ドキドキ

発券してみると、おや?かなり前の方で良席!

調べてみると、Sプラス席で定価だと17000円でした(゚Д゚;)
それを5000円で!!!

ラッキー☆

 

ハッフルパフだからですね(笑)

チケットもご丁寧にハッフルパフの模様で・・・

いいのに、そんなことしないで

全員プレゼントのハッフルパフの旗もいただきました

誰かにあげよう

 

席についてみると、前2席も、隣2席も空いていて、荷物置けちゃいました(笑)

後ろななめも10席以上が空席!

ハッフルパフだからでしょうね(笑)

興行的にどうなんでしょう・・・

ハッフルパフウィークは恐らく100%の確率でゴールデンスニッチチケット当たりますよ(笑)
定価で買うのはもったいない(笑)

 

貼り紙があり、スコーピウス役の俳優さんが体調不良で急遽代演の方がやられるそうです、

ロングラン上演ですから、大変ですよね

全然大丈夫ですよ

 

上演後はカーテンコールが4回!ほぼほぼオールスタンディングオベーションでした!

今まで3回観ていてこれは初めてでした!

空席多いのに!

 

代演の俳優さんは共演者達からとても労われていました

そりゃ急遽でしたからね、すごい!

 

後でXを見たところ、なんと代演の方この役デビューだったそうですΣ(゚Д゚;

デビューが急な代演!

そりゃ労わせますね(´;ω;`)
なんだか貴重な瞬間に立ち会えたかんじでした

ところが、3回も観てるので、湖のシーンが水なしだったんですが、

冬季は水なしなんでしょうか?

体調不良の原因は水でしょうか?

調べても出てきませんでした・・・
 

さて、4回目はあるのか否か!

 

あさこ