新橋駅の出口で、烏森口(からすもり ぐち)ってありますよね。


なんで 烏森ーからすもり なのか?

それを今回は ご紹介していきます。

今は昔、この辺りは 江戸湾の砂浜で、
「枯州(かれす)」や 「空州(からす)」の森 と呼ばれておりました。

砂浜の松林には カラスが多く集まって巣をかけていたため、
のちに「烏ーカラスの森」と呼ばれるようになっていったとのこと。

 

それが「烏森」という名前になったそうです。
 

カラスは昔から、八咫烏(やたがらす)と言いますように
神の使い として あがめられていた鳥でした。

* * *

 

ここで、周辺の神社のお話を。

駅から繁華街を少し南に、烏森神社(からすもりじんじゃ)

という神社 がございます。

画像出展:烏森神社公式HP

ここを祀ったのは、藤原 秀郷。またの名を俵藤太と言い
大江山の大ムカデ退治や、平将門の乱を鎮めた功績で有名な、

スマホのゲームで有名なFGO(Fate Grand Order)にも登場している

名だたる偉人です。

俵藤太 /画像出展:FGO公式サイト


彼が平将門と戦う前に、武州のとある稲荷神社に必勝祈願をしたところ
白羽の矢を与えられ、見事勝利した。

お礼に一社を勧請しようとすると、夢に白狐が現れ、神鳥が群がる所へとお告げが。

彼はこの森でカラスの群れを目にし、社を作ったのが
「烏森稲荷」の起こりとなった。

 

 

その後、この神社の周辺は 江戸の大火にも不思議と延焼を逃れ、
商業の街として発展し行くここ烏森を
鎮守の社として見守り続けて来ました。

 

今は稲荷を取った「烏森神社」として、新橋のオフィス街で働く
サラリーマンやOLの方も多く参拝する、 

憩いの場所となっています。

 

* * *

 

今は「新橋」と呼ばれていますが、
昔は「烏森」という土地名だったのですね。


その名残りが、新橋駅の 烏森口 の出口の名前として、
またこの地域や神社の名として残っています。

繁華街の賑やかな喧騒の中にも

どこか懐かしい雰囲気…が路地に残る、ここ新橋に

ふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

さち

 

* * *

私たち タイ古式マッサージ店

バンコクマッサージ屋 東京港区新橋でチェンマイ式のタイ式マッサージが好評なお店 (thaikoshiki-massage.com)

も、
(烏森口>SL広場を南にヒロタのシュークリーム屋さん左の路地を真っ直ぐ、
広い道に出たら左に曲がり、左手に看板の見える)


当店 で お待ちしております。