2017 BMX 世界選手権大会 | 永禮美瑠のWonderful LIFE!!!!!!!

永禮美瑠のWonderful LIFE!!!!!!!

常に限界突破!!

BMXレーサー永禮美瑠のブログです

こんばんは🌙*.。

いつもはあまり時差ボケしないのですが、
完全に夏休みモード🌞🌺🌊👒🍧で
ガッツリ時差ボケしてます⏰😂

ミルです🙋



アメリカ、サウスカロライナ州、ロックヒルで
行われた2017 BMX world championships (BMX世界選手権大会)に参加してきました!


結果は、ジュニアエリートウーマンクラスで
予選5-5-3で予選通過ならずでした。


今年からチャンピオンシップカテゴリーに上がり、私の勝負の舞台は8mスタートヒルを
使用するスーパークロスコースになりました。
今まで走ってきたコースとは
全くもって別物と言っていいほど違います。

4月からワールドカップを4戦戦い、
自分の不甲斐なさ、至らなさを痛感させられ
ここから自分が何をしなければいけないのか
どうすれば世界と戦えるのか、深く考えさせられ、練習してきました。


もちろん悔しいです。
しかし、4月〜5月のワールドカップの時よりも確実に戦えるようになっていると感じることが出来ました。
それが一番の収穫だと思っています。


ワールドカップの時から感じていた事なのですが、
今まで、画面の向こう側や、スタンドで憧れていたエリートライダー達と練習やレースで肩を並べて走っている事に、同じエントリーリストに名前が並んでいることに、
自分はここまで来たのか…😳と感慨深い気持ちにされられ気持ちが昂りました👯👯




そんなこんなで(?)長すぎる前置きはここまでにして、レースレポートしていきたいと思います🙆


1本目
5ゲートスタート。
二個目のセクションの前で塞がれてしまい
ジャンプ出来ず失速。そこから巻き返そうとしましたが追いつかずそのまま5位でゴール。
次、次と切り替えてまだ5位。と冷静に考えていました。飛ばすにこの差なら飛んだらいけるんじゃないか?そんな思いも抱きながら2ヒート目を待ちました。


2本目
1ゲートスタート。
イン側が空いているのでフリーで飛べて
第1コーナー侵入まで3番手に付けていました。が、第1コーナーでインから抜かれて4位。
そこで少し失速してしまい第2ストレートでまた後ろから追い上げられ5位まで後退😱
冷静に周りを見て走れていて3位だ!と思っていけるぞこれ!と望みが見えたと思った瞬間
あれよあれよと抜かれていきまた5位じゃん!…トホホ
ま、まだいけるはず!!!(必死)望みは捨てて無い!!


3本目
7ゲートスタート。
今回もラッキーな事にイン側が空いていたためフリーで飛べました。
1、2本目で前を走っていたライダーが出遅れファーストジャンプを飛ばなかったこともあり、またまた3番手◎3本目はコーナーで抜かれることも無くそのまま3位でゴール。🏁

予選は3本の合計で決まります。
最後が3位だったためもしかして予選突破したかな?とソワソワ&プルプルしていましたが
残念ながら予選通過はできませんでした。


2本目が終わった時点で5位-5位できていたため望み半分だったのと、3本目を3位で終えることが出来たことで
満足感と悔しさとがぐっちゃぐちゃな感情でした🌀🌀



世界選手権前に地元のキッズ達・その親御さん方から応援国旗を頂き、現地で受け取りました‼️
ホテルでベッドに広げて、一つずつ丁寧に読んでいき、1人で大号泣😭
暖かい言葉の数々に本当に勇気付けられました。
ありがとうございました‼️



今年もまだシーズン半ば。
まだまだやることは沢山ある。
これからも自分らしく!限界突破で頑張っていきます︎💪('ω'💪)



スタッフの皆様、スポンサー各社様、
スタンドから、日本から、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。


{244979D3-FC7B-475B-88C3-7D2C05355D8B}

{4256FF08-94ED-453C-B78B-D7694344126F}

{6071F6ED-C62B-4766-944D-83FAD50D2722}


{F656BDE1-0359-48C6-93AF-A210821D496B}

{2D1677E1-17AD-4594-B7ED-78A5D4CC0E5D}



ではでは。。。(●Θ●)🍙