【第34回全日本BMX選手権大会】 | 永禮美瑠のWonderful LIFE!!!!!!!

永禮美瑠のWonderful LIFE!!!!!!!

常に限界突破!!

BMXレーサー永禮美瑠のブログです

こんばんは🌙*.。

かなり久しぶりの投稿になってしまいました😫

全日本の前日まで、

期末テストで撃沈してました🌀

ミルです🙋📖✍🚴💨

7月2日は
第34回全日本BMX選手権大会でした‼️

結果は
ジュニアエリートウーマン・エリートウーマン混合で走り、
3ヒート合計2-2-4で

混合クラス2位
ジュニアエリートウーマン2位
でした👸🏼🇯🇵🏆



1ヒート目、2コーススタート。

4~5月の海外遠征を終えてから
修善寺に通い練習してきたスタート。
バッチリ決まり、インコースだったこともあり
良い位置で第1コーナーに進入出来ました。
そこらからは、第3ストレートのジャンプセクションで飛びすぎたりするなど
細かなミスはありましたが、落ち着いてレース運びができました。


2ヒート目、7コーススタート。

アウトコーススタートだったため
スタート前までは様子を見ながら攻めていこうと思っていました。
しかし、飛び出してからはまるで道筋が光っているかのように⁉️見えて😂
第1コーナーではアウト側からスルスルっと抜け出すことが出来ましたᕙ( 'ω')ᕗ
アウトコースから混戦を抜け出せたのは素直に嬉しかったです🌼😌


3ヒート目、4コーススタート。

スタートから落ち着いていて、
周りをしっかり見て走れました。
第2セクションで挟まれて詰まってしまった所で
3ヒート合計のルールを頭に入れていたので、
重要なのは何なのか、
今までの経験を生かせたレース展開が出来たと思います。🚴💨💨💨💨


3ヒート目の選手コールの時や、レース前、レース中、沢山応援の声が聞こえて
本当に嬉しかったです( *´ω`* )💓
招集エリアでミルちゃん頑張ってね!と声をかけてくれたキッズ!本当に力になります😳💓💓
ありがとうございました🙏❤


大好きなコースの1つのCSCのコースでのレースは今回で最後になってしまいます😢
悔しい・痛い思い出も、嬉しい・楽しい思い出も沢山あるコースが無くなってしまうのは本当に寂しいです😢
毎回、調子が良いとか、あと1本決めれば!というところで第3ストレートのジャンプセクションで大破してるミルや最終ストレートを自転車を担いでゴールするミルを憶えている方も
いるのではないでしょうか⁉️😂
今回のレースでは、3ヒート目かなり危ない場面が、あの約40秒に何度もありましたが
無事ゴール出来て良かったです🚴💨😂

そんなたくさんの思い出の詰まったコース、
連日の雨が心配されていましたが315(最高)のコンディションでレースができたのは、
コース管理人のスースー、ミオミオをはじめとしたスタッフの皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。


大会スタッフの皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました◎

{E345C1D4-FF62-4244-A782-80620C696E98}

{81343C94-7788-4DAF-B4A8-CD28BDE269A0}

{71030DAC-1A1C-4AD8-9118-2500CF983D10}

{977BF77D-AFA4-420F-9CA4-1FF3F91B3C98}

{A45E6966-C07E-421C-ABD7-C64CC9991415}

{578D6325-8173-4080-B945-4B29C88E07E5}


ではでは。。。(●Θ●)🍙