おはようございます。


昨日の続きです。

同じような写真ですが

お付き合いいただけますか?




円を描くように植えられた薔薇の花。

まだ中心部には到達せず。

これはアーチの薔薇。

ゆっくり写真を撮りながら歩きます。




こんな開き方も好きですね。

イングリッシュローズって云うのかな?








どの薔薇もかわいくて

立ち止まっては写真です。


凄くいいお天気で

青空に薔薇が映えますね。








去年辺りからよく見かけるようになった色ですね。

何と無く儚げで好きです。






ちょっと変わった色ですね。

蕾はいっぱいありましたが

ちょうど今と云うお花が無くて残念。












鯉のぼり。

勢いよく泳いでくれるのをベンチに座って待ちました。

他にも何ヶ所かに泳いでいましたが

この場所が一番大きい鯉だったので

風が吹くのを待ちましたよ。


足元には

アンネの薔薇。

バラ園の中央に位置します。


一本一本に寄贈された方のお名前と薔薇の名前の

プレートがあります。

何かの記念日にお花を植えるって素敵ですね。


この場所無料なんです。

入場料を取らないなんて

今時考えられますか?

だから余計に皆さんに愛されるのかもしれません。




今日も読んでいただきありがとうございました。


素敵な一日をお過ごしくださいね。