おはようございます。


今日はお約束のイングリッシュガーデンの紹介です。

65歳以上は160円で入場できます。

あっ!

歳が〜〜〜! バレましたね。

とっくにバレてましたか?



イングリッシュガーデン入り口を入ると

素敵なアーチ





皆さんここで写真を撮られていました。

居なくなるのをしばらく待ってパチリ。




アーチをくぐり抜けると

刈り込まれた綺麗なお庭。

お庭の向こうはすぐ琵琶湖です。

対岸に新しい琵琶湖ホテルが見えるのですが

ごめんなさい。

写真の中にあるかどうかは解りません。


いよいよ薔薇を








もう終わりかと思っていたのに

まだいっぱい咲いてくれていて嬉しかったです。








手入れをされている薔薇園の方に頭を下げながら

ゆっくり観てまわりました。









お天気は曇り

今にも雨が降りそうでした。

でも気温は高かったので

湖からの風が心地よい日でした。





これはハマナス?

白は初めて観ましたが

葉っぱはハマナスに似ています。




カシワバアジサイも綺麗でした。




スイレンの池があり

朝早ければスイレンが開いているのが

観られたのに残念です。

代わり?に亀さんが甲羅干ししていました。

お日様出ていなかったけどね。




ちょっと暗いですが

スモークツリーです。



薔薇がもっと綺麗な時にくればよかったと

友達二人はしきりに話していて

来年はもっと早く来ようと決まったようです。


私は今年3度目の薔薇園です。

何度いってもどこに行っても

飽きることのない薔薇。

また新しい場所を開拓しよう!

来年は姫路かな?

別の友達から情報をもらいました。


お花巡り楽しいですね。


今日も読んで頂きありがとうございました。


素敵な一日をお過ごしくださいね。