昨日は、バイクの写真中心でしたが、歴史の写真を載せて見ました!

白木原ベース通りの入口の看板。
「世界の公道の中で最も危険なエリア、運転に気をつけて」アメリカンジョーク(笑)


モンローの等身大😵‍💫


メカニック賞 ハンマートロフィー🏆
POPのハンマーで集合管が生まれた!
素敵なアイディア!



マフラーを、作る時の治具、これが手曲げ制作時の精度を高めるとのこと。

これらの工具、ノギスを使って色んな物を作っていたとの事!


安全ゴーグルがカッコいい!
ほんとに手作業ですね!


POPが見ればエンジンの内部が見えるのでしょうね😱


当時の新聞の一面🤚
ローマ字ではなくカタカナ😁
Z1✌️



ご存知、クロスビー✌️
懐かしいですね(笑)


油で汚れた手、これが神の手😎


めちゃ素敵な笑顔🤗


帰りに大分県山国町に道の駅、この自販機は、誰が依頼して書いてもらったのでしょうね?
おやじさんにゴチになります!


gotの自販機、少しは神に近づけますかね🤔