どーもですおねがい


埼玉県

おおむらさきゴルフ倶楽部ラウンド

バックティ使用

西コース 40

中コース 41

TOTAL 81

31パット


やってしまいました…ネガティブ

前半はドライバーぶち曲げまして

新投入した3wでなんとかリカバリー

4ボギーの40。


後半もいきなりトリスタート無気力

2番もドライバーOBのダボ驚き


2ホールで5オーバー滝汗


これは、終わった…


そこでドライバーの後方ウエイトを

ドローポジから真ん中に戻し

ロフトも9度に戻したら

見違える様な安定した球に…


もっと早く気づけば良かった…ふとん1


そこからは、ずーっとパー

8番でチップインバーディちゅー

最終はロングなので

ここもバーディならギリ39…


狙いにいってのボギー…笑


まぁ、あるあるですね爆笑


ドライバーは、慣れたせいか

シャフトが掴まる動きを顕著に感じ

振り抜くとフックボール。

フックで飛距離も出ちゃって左OBネガティブ


先っぽい中調子ですね…


もう少し左腕とシャフトを

一直線にしたいのですけれど

まぁアマチュアはこんなもんですオエー



JGRのボールも慣れてきて

ショートゲームも悪くなかったのに…


今日はクラブ選手権開催日で

ピン位置が結構厳しかった中で

パットは3パットは無かったのが収穫!


クラブ選手権、どうだったのかなぁ…

優勝する人はグロスどれくらいなんだろ。。


とりあえず自分は

3wは本当に優しくて良かったです。

最初からこっちにしておくべきでした無気力


カッコつけてLSとかにしたものの

手に負えないシロモノでした爆笑


ベンタスもとても素直ですし

高さも出るので…

コースで使ってみても240yくらい。

ボールがJGRなので

もう少し出てくれても良い気がしますが

慣れたらいけそうかな…


それよりドライバーの乱調で

疲れましたぁ煽り


カート乗り入れ可だったのが

本当に救いでした。

コース管理の方、ありがとうございました! 



さて、ドライバー。


LSTって、実はムズいんじゃね?!


と思っていたります…真顔