今日のあさいちを見れて良かったぁドキドキ拍手

 

 

 

 

テレビで生演奏してくださったのが

 

 

 

かの有名な 清塚信也さまバレエ

 

 

 

 

幼少期のエピソードも語ってくれたのですが、

とにかくピアノ、ピアノピアノ漬けだったそう

母からは、国語や算数は雑念だと言われていたようなのです

 

 

 

 

私が毎日戦っているビジネスメールは

雑念なのか、どうなのか、と考え出したら止まらない

妄想癖があるのか、それが良いのか悪いのかは分からないけど・・

 

そう、ビジネスメールを制するものは仕事を制すって

思っていることが間違っているに違いないキョロキョロ

 

どの環境下でも自分を発揮できなければ

役に立つどころか、精神をも破壊しかねない

そのためには、まずは自分が楽しむことだゲラゲラ

 

 

 

 

マイク質問者の内容に答えていました

緊張とは共存 ← 納得

普段から緊張させておく(自分を披露しておく) ←職場で毎日

成功した例で塗りつぶしていく ← 時々ある

続けていくことで笑って振り返る ← まだ

 

 

 

楽しむこと、とにかく、楽しむ、だそうです

 

 

 

とってもキラキラした情報をありがとうございます乙女のトキメキ

そう、情報は、information

in 内部

form かたち

個人内部で意味を形成する作用であり、

なんらかの意味を構築させる刺激であると考える

すなわち「価値ふんわり風船星をもたらすものであると意味付けられる

↑最近のレポートでこんなこと書いたかな

 

 

 

で、私のどうでもいい雑念はおいておいて

昨年、生誕250周年を迎えられた

ベートーベンの曲を演奏されていたピエロ


ダイヤモンド悲愴

ダイヤモンド月光

ダイヤモンドエリーゼのために

ダイヤモンド熱情 ← 後から、訂正が入ったけど?

ダイヤモンド戦場のメリークリスマスミスターローレンス ← 感動もの

ダイヤモンドカノン ← 感動もの

ダイヤモンド荒城の月

 

 

どれもすばらしく心に響きました付けまつげ

とにかく、名人芸で、途中のおまたじゃくしの画像に合わせた即興も

即座にその雰囲気に持っていかせることができる曲調でこちらも感動もの

なぜ「おたまじゃくし」なのかは「音符と形が同じ」

ということからの発想である音符

 

 

 

カエルつながる心 ← こちら、感動しました

 

 

 

私にも、こうして涙する感情の気持ちとか

あるんだなーってそれに感動しておりました(久しぶりの感涙笑い泣き笑い泣き笑い泣き

最近、機械的に生きて感じだったから人間的にならないとビックリマーク

 

 

 

 

心の栄養が補充できたところで

これから残り4本の論文にとりかかりますゲロー