天気悪いの分かってたんですが、

お弁当頼んじゃってたんで・・・

6月現在、やはり楽天モバイルは繋がっていませんが、翌日休みなので再びの花見が原森林公園キャンプ場。

今回も5時チェックイン、夕食朝食とも買ったもので済ませる手抜きキャンプです。

昨年美味しかったミズグチヤさんの仕出し弁当、今日は1000円の注文しました。

大好物のエビフライでした。

急遽マヨネーズも買って、いざキャンプ場へ。

設営完了。

貸し切りとおもいきや、先客がいつものハンモック場近くを使っていたので、中央の一等地で設営。

ハンモック向けの木を探すのに苦労しました。

結局朝までこんな霧雨状態でしたが、幸い風はなく

木々に貯まった雨水がタープを叩く、静かなキャンプができました。

気温が20度無かったので、ほぼ虫いなかったのが良かったと言えばよかった。

夕食はミズグチヤさんの弁当を中心に、マカロニサラダと桐生の中島農園のトマト、自作の真ダケの煮物でおビール。

お米がうまい。しじみ汁とコーヒーで〆て、雨が止むのを期待しつつハンモックでゴロゴロ。

ゴロゴロしていたら、雨止みました。

12時間寝たf^^;

ウグイスとセミの声がこだまする、騒がしい朝です。

キャンプギアを乾かすため、ギリギリまで寝坊して朝食。

朝食もミズグチヤさんの焼きそばを鉄板で温めなおして、フライドエッグを絡めて。

それにしてもこの焼きそば、ポークビッツとキャベツたっぷり。本格やきそばソースでお値段300円。旨すぎる。

鉄板で程よく焼けてなお最高。トマト他の構成は昨晩と一緒。

アルミホイルが無かったので、鉄板を水洗いして焼き直してお手入れ。

9時半に撤収完了。

ああもう一泊したい。

エビフライご馳走様でした。

 

塗れたギアを車に詰めて、自宅で泥だらけになったギアと車を洗いました。

尾上ユウカズロウさんの露天風呂ソロキャンプ

個人的にこのスタイルが私の目指す最終形態な気がしますが、高価な道具がなくても叶う場所があります。

 

そう、神津牧場です。

 

ここならサイト内に五右衛門風呂があるので、キャンプしつつ風呂が楽しめます。

昼まで仕事、夕方5時にチェックイン。この日は平日でしたので

うん、貸し切り状態でした。

これで気兼ねなく五右衛門風呂キャンプができます。

日没までに設営完了。設営RTAは46分かかりました。

さてここから、お風呂を沸かすのですが、人生初の五右衛門風呂(焚きだしからやるのは)

とりあえず浴槽をさっと掃除して、薪をくべてベンチレーターを開けて火をつけて・・・消えましたf^^;

煙突が高いので、ベンチレーター全開だと吸い込みが強すぎるようです。半開にして1時間、炊いてみましょうかね。

 

お風呂沸かしてる間にディナーです。

今日はおかた茶屋さんでかったみそおでん125円2本(イートインのみ。テイクアウト自己責任)と

下仁田Aコープの値引きのお寿司(一文寿司さんは内装工事でした)

味噌おでん最高。(さすがに冷えてたけど)

タレの柚子風味が絶妙で、おみやげでこんにゃく+味噌だれ買って帰りました。

お寿司はうん、美味しかったです。

 

時折薪をくべながら1時間後、お湯の状態を確認すると多少暖かいくらい?けっこう燃やしたんだけどなぁ。

昔の人はそりゃ風呂を近所持ち回りで使ったりしたわけだよ。

水を手桶で掻き出して、薪をさらにくべて15分。ぬる湯程度になりました。いざご入浴^^

あ”~~~~~。

こりゃいいわ~~~(風呂視点)

時計の裏あたりにベンチレーターがあって、火加減をコントロールできます。

15分に1度くらい、真っ裸のおっさんが薪をくべにいったり、ビールと枝豆をチャージしにいったりフラフラしていましたが、この日は貸し切り状態。

環境補正をアップさせました。

風呂場から月も見えます。夜風も心地よい。

 

結局2時間風呂に入りつづけてフラフラになってトイレ行った後に就寝。

 

翌朝くっそ寒かった。牧場なめてた・・・

毛布が必要でした。

テントと体が温まるまで寝坊。

8時回ってたので、既に朝食を済ませており食休みをしている子牛たち。

一匹だけ営業熱心な子が私の相手をしてくれました。ありがとう。

 

季節的なものか、生まれたての子牛がいる場所は全て埋まっていました。

飼育員さんが朝食を用意しているのが待ちきれないヤギかわいいのでパチリ。

私の朝ごはんはこちらになります。

1Lパックで買うのとあまり値段がないので、500mlカップ300円。うーん冷えてる。

朝食済ませたら撤収作業開始。

今回設営早かったのは、折りたたみベッドを持ち込んだせいもちょっとある(広げるだけなので、ローコット組み立てより速い)かもしれない。

五右衛門風呂も水抜いて、お風呂道具を一通り洗浄。ありがとうございました。

余った薪、次の人用に置いておきました。

 

で、食事のあと君たちはそこで賢者タイムをするのか。

なぜわざわざ高い場所に・・・本能?

 

帰りは荒船の里 大竹さんで前回気になっていた隣のカツカレー。

大盛ごはんにたっぷり玉ねぎのカレー。

ここに上方仕様、厚さ6mm程度の、主張しすぎないロース一枚肉の大きなカツ。

田舎で出会う洗練された都会の味。ご馳走様でした。

 

さて、カレーを食べた帰り道、

目に留まったのは趣ある佇まいのラーメン店。

長距離トラック+バイク+軽自動車=名店

そんな気がしたので私も入店しました。

 

普通のラーショ(ラーメンショップ)でした。(駐車場に看板あった)

それにしてもこのラーショすごい。

ローカライズ半端ない。

わんぱくメニューすごい多い。

シャワーも100円。そりゃ長距離トラックも停まる。

でも既にカツカレーを食べている私には、これが精いっぱい。

ねぎラーメン並

うん、お腹いっぱいでもうまい。

今度はここのわんぱくメニュー頼んでみようかなぁ。でもビールアテないといけないメニューばっかだからなぁ・・・

 

と、今回も寿司→カツカレー→ラーメンと

わんぱくメニューなキャンプでした。

五右衛門風呂気持ちよかった。またお世話になります。

楽天モバイルは、花見が原森林公園キャンプ場では繋がりません。(2022年5月現在)

どうということはないんですが、ハンモックに揺られながらネットサーフィンする目論見が崩れましたf^^;

5月最高の天気の中、今年もやってまいりました花見が原森林公園キャンプ場。

受付を済ませていつものハンモック下げられるエリアで設営します。

設営完了。

夜はまだほどほどに冷え込むので、(8℃くらい)化繊の寝袋にハンモック用アンダーキルト、カイロで盤石です。

天気も良いのでこの日は青空リビング。

お昼。

花見が原定番のシマダヤ流水麺(今日は1人前)を使ってささっと準備。

そばのアテはちくわ天とスライス新たまねぎ、ビールのアテにかつおの刺身。

残りのスライス玉ねぎはめんつゆに漬け込んで、晩酌のアテにしました。ごちそうさまでした。

 

と、この日はこのまま仕事の疲れでウトウトとお昼寝。

起きたら7時で真っ暗。黄昏時を逃した・・・

とりあえずステーキ焼くための熾火作り。

火がもったいないのでそらまめを焼いて飲みながら準備。

アンガス牛肩ロース焼けました。

動画撮影している間にミディアムレアからミディアムウエルダンに。それもまたよし。

ポテロングの隣が新玉ねぎめんつゆ漬けになります。

熾火作るのに30分、ステーキ焼くのに15分、食べるの5分・・・f^^;

この後はグラウンドまで散歩して空を見上げ、天体観測して過ごしました。

月明りが強すぎて、天の川は目視できなかったけど、夏の星座を堪能できました。

 

翌朝

夜中1時に起きて星空を眺めていたので、やはり寝坊しましたf^^;

お湯を沸かしてコーヒーと、家で準備してきたカット野菜と適当なスープの素を使って

流水麺の残り半分と、ラーメンスープの素、カット野菜と大量のメンマでデコった煮込みラーメン。

玉子を忘れた・・・でも美味しかった。

ハンモックは撤収作業が楽。

8時半には撤収完了。

帰宅してギアのメンテナンスをした後、仕事に向かいました。

 

久々のステーキキャンプ、美味しかった。

楽天モバイル様、花見が原に基地局早く設置してください。よろしくお願いします。

雨なのに 行ってきました キャンプ場 ばべな

今年から仕事が変わって、シフト勤務になりました。

土日の休みはほぼなくなり、平日完ソロキャンプが捗ります。

2022年初回はいつもお世話になっています藤田峠森林公園キャンプ場。

 

朝、キャンプ場から電話が

管理人「もしもし、今日大丈夫ですか?」

ばべな「あ、向かってます。吉井でラーメン食べてからだいたい13時くらいに」

管理人「私13時から用事があるので、もしいなかったら先に設営しててください」

ばべな「了解です(ガチャ)」

 

用事がある中、こんな天気なのに一人でキャンプしに行って申し訳ありません。

ということで、11時2分、キャンプ場手前の吉井にある「陽気軒」さんを訪問。

開店直後なのにカオスな駐車場と店内。そこそこ待って出てきました。

陽気ラーメン600円+餃子セット3個250円(写真は1個食べたので2個)

写真のピントが甘くて申し訳ありません。

名物の巨大な餃子は具材の野菜が当日仕込みでこぼれるくらいシャキシャキでニンニクきいててビールに最高(ソロなんで飲めないけど)

あっさり醤油ねぎラーメンに煮卵まるごと1個とあぶりチャーシュー。麺は極太ちぢれ麺で、600円でやっていけるのか不安になるほどのお得な一杯でした。

今後藤田峠に行く際は、行きか帰りにお邪魔して、メニュー開拓したいところ。

 

12時47分、キャンプ場に到着。

管理人さんの軽トラのエンジンかかってた所ギリセーフでした。

受付を済ませてサイトを一巡。

雨なのでハンモックを吊るせれば楽かなと思いましたが、傾斜地だったり舌が泥になりそうなので、結局いつものフロントエンド。

バーベキュー場隣をキャンプ地とします。

雨具に着替えて1時間程で設営完了。

いやはや、極渋のロケーション♪

新しく導入したタイムセールで買ったsoomloomのナイロンタープ。安物のわりに生地厚くて良い感じです。

紐はアセンブリ不良で4本分、両端に自在金具がついた10メートル程の紐になっていましたが(真ん中切れてない)
ソロキャンプ最初に買った中華製ナイロンテントで雨多い日も安心。

椅子、テーブルは最小限で、主な道具はバーベキュー場の隅に置かせてもらいました。

 

タープを叩く雨音と、霧中の枝垂桜を肴に早速お作りで一杯。

〆は明星の札幌味噌煮込みラーメン。

薩摩黒豚等、具材を沢山いれたのでいい味に仕上がりました。

その後、ひたすら飲んでつまんで焚き火して22時頃就寝。

 

朝、天気予報によると7時から8時に雨が弱まりそうなので5時ちょい過ぎに起床。

春特有の鳴くのが下手なウグイス目覚まし。

日の出前一瞬霧が晴れたのでパチリ。

私の為だけに管理人さんが桜とトイレの街灯を前日つけてくれたので、コントロールボックスを操作して消灯。

(前回来た時に消し方を教えてもらってた)

朝は基本のカレー飯。

仕事で弁当箱として使ってるメスティンで炊いてみましたが、なかなかいいものですね。

15分程の吸水で炊いたのですが、まずまず美味しくたけました。

やはり先人の教え通り20分吸水してれば、さらに美味しい炊きあがりだったかも。

 

食後はラジオ体操を聴きつつかたずけ開始。

7時半撤収完了。

この後また雨が来るので、早めに撤収しました。

管理人さんありがとうございました。

 

キャンプ場出る時間が早かったので、特に寄り道することなく移動。

職場で今月後半のシフトを確認しつつ自宅に戻りました。

ブログ書いてる本日朝のキャンプ道具虫干しが大変f^^;

 

ということで、今年は平日ソロキャンプで既存のキャンプ場と、これまで行けなかったキャンプ場を巡りたいところです。

ちょっと今年のラーメンは美味しくできたのでメモ

材料:

チャーシューの残りタレ 1Lちょっと

味の素 15g

三温糖 80g

濃口醤油 1/2カップ

胡椒 2gくらい

 

チャーシューのタレを濃しつつ温める(煮たててはいけない)

味の素と三温糖を加える。

スープで割って味を見て濃口醤油を加える。

 

スープの材料:

水 適量

業務用だし(業務スーパー)サバ節、花かつお混合 適量

 

パスタ鍋で水を煮立てて火を弱火にして業務用だしを加えて10分

だしガラは丁寧に取り除く

 

チャーシューのたれ1:3~4スープの割合で美味しくなるようタレの塩分濃度を調節。

必要なら胡椒を少量使う。

 

タレは1日置いて、砂糖と醤油が馴染むとなおうまい。

香味油を足せば盤石