#12-1/合宿クリエイティブ審査(結果発表)
審査後の夜。。。
レオ
・それぞれのチームにドラマがあった分だけ、歌に深みがあった
・メンバー入りすることしか考えずにここまでやってきたのと、誰が落ちてもしんどい。自分のことのようにしんどい。
ナオキ
・THE FIRSTの方向性というかそういうのに合う人が残るというか、誰が落ちてもおかしくない。
テン
・このオーディションで落ちてしまったら僕はもう芸能を目指すのをやめる。
・一番尊敬するアーティストのオーディション
マナト
・パフォーマンスしている時も感極まって泣きそうになった。
・もっと大きな会場アリーナとかドームとかでやっている画が勝手に思い浮かんだ。
・僕はどんな結果になっても悔いがないので、明日は明日の結果で受け止めたいと思います。
ソウタ
・もう結果は今から動かせないので、とりあえず今日感じられた感情だったり掴んだもので、アーティストに絶対なりたいっていう気持ちをしっかり背負ってどんな結果になっても前に進めていけたらなと思う。
その夜、
各々の思いを胸にしまい、それぞれの部屋でお疲れ会。
103号室では…
ソウタ、マナト、シュンスケがジュースで乾杯
美味しそうに飲んだあとのマナトの一言
「これ合法かよ」が生まれた瞬間ですね
そして、ぼかしが入ってますが、マナトの飲んでいる飲み物が、スコールでは?
と、噂になりましたね。
デーリィ南日本酪農 のスコールホワイト 500ml
CM来ないかな…
シュンスケ
・グループっていうのはぶつかりがしっかりあった方がいいんだなっていうのを勉強した。
ラン
・グループの大変さ、1人で作っていくものじゃないので、相手をリスペクトする気持ちが大切
・次の審査に行くことができれば、次はしっかりと相手をリスペクトして、心の成長と基礎を積み上げていきたい。
105号室では…
ジュノン、シュント、リョウキ、リュウヘイがお疲れ様会。
リョウキが、ポテチをリュウヘイの口に運んでいるシーンがいいよね( ´∀`)
ちなみにポテチはコンソメ味らしい❣️
この4人は同じ部屋?なのかな。
すっかり笑顔で安心したわ
リュウヘイ
・人として成長していきたい
リョウキ
・歌詞を届けようっていうのはみんなで一致してできたことだと思う
ジュノン
・みんなすごくて圧倒されて自信なくなってきて結構不安。
・いい結果だったら明日以降またどんどん成長できるように練習に励みます
ルイ
・悔いのないようにできたと思う。
・なんなら落ちても音楽と近づけたというところで悔いはない。
・全然怖くないんですけど不安。
・まだ音楽と近づきたい。
↑↑↑ 中一の発言とは思いないー!
レイちゃん
・ずっと15人でいたいって気持ちが芽生えた。
・明日多分何が起きたとしても悲しくなっちゃう。
シュント
・自分たちがやっている姿を自分たちで見れてないので、絶対に受かり…受かるとは断言は言えない。
・絶対に受かりたい気持ちは100%ではある。
タイキ
・今日ぐっすり寝ますと言ったけど多分寝れない。
・落ちたくない
・絶対受かります、確実に受かってみせます。
・順位も上がっているところカメラに納めてみんなに見せたい。
ショウタ
・ひとつの通過点だけど、ただの通過点でなかった。
・絶対忘れない1日だった。
・本当に誰が落ちてもおかしくない。
・改めて15人のすごさ、この中でやれてるすごさを誇りに思って、自信に繋がって、1個のきっかけになるような日だった。
・1位を獲る自信がある。
・やれるだけやった。
この夜、日高社長のおごりで、温泉に行くことに
石狩の湯
どこの温泉ー?
行きたい
それぞれがそれぞれの思いを胸に、15人最後の夜を過ごす。
日高社長
・今日がうまくいかなかったら、THE FIRSTはうまくいかなかった。
・やっとみんなに確証をもらったという感じはある。
・全員はるかにレベルが上がっていた。
・いいパフォーマンスを作るために妥協しなかったTeam A、崩壊しかけてもゴールすることを諦めなかったTeam B、いい音楽を作るということだけに集中したTeam C、それぞれそれはやれている。
・その中でもよりそれを牽引した人を順番に選んでいくという作業をしなければならない。
日高社長の苦悩する順位付けの長い夜が始まる。