あの大地震からすでに1週間近くすぎようとしている。
地震の日、3時間歩いて家に帰った

週末は地震のショックが残りながらも、あまりいつもと変わらない生活を送っていた。
特に何も困る事無く。
繰り返される津波の被害の様子、テレビをつける度に心が痛み不安感がつのる

津波による原子力発電所の崩壊。放射能汚染の恐怖。
日ごとに状況が酷くなる一方。
でもこの事実に目を背けちゃいけない

向き合わなきゃ。
それに恐怖心と不安感をつのらせるのも良くない。
エネルギーシステムの崩壊。
原子力発電に頼るのは辞めよう。
でもどうすれば良い?
わからないけれど、出来る事から始めよう

まず節電。
無駄な買い物はしない。
できるだけ平常心でいること。
祈る事

そして感じる事。
こんな状況の中でも「愛」は沢山溢れている

そのことがとても嬉しく思った。
きっとこれからの日常生活は、いままでとは違うかもしれない。
でもきっと新しい「変わらない日常」が待っていると思うし、
もう始まっていると思う

ガンバレ、私達

恐怖と不安に支配された時間の中から抜け出して、穏やかな空気が
流れて来ている感じがします
