ご無沙汰しております
「ブラスムジークシュベルマー」です🎶
第26回定期演奏会が行われたのが
2019年6月2日
「フレディ降臨」の回でした
それから3年の月日が流れていきました
「新型コロナウイルス」の感染爆発により
演奏会はおろか、練習拠点も使用不可の日々が続きました
そして
2022年6月5日 日曜日
やっと
第27回定期演奏会を開催することが出来ました
前々日の6月3日夕方
地元市川市内は
これまで経験の無い「雹」に見舞われ
被害も多数確認されました☔️⚡️
筆者の市川市内実家も
屋根や雨樋に多数の穴が見つかりました
定期演奏会当日も
心配なお天気予報でしたが
なんとか持ち堪えてくれました
会場の「市川市文化会館」は
老朽化、耐震補強のため
2022年3月までの一年半
休止しておりました
まだ木の香りの残る
改築後の小ホール
座席も全て新装されておりました
13:00開場前にも関わらず
数名のお客様が並んでお待ち下さいました
13:45
まずは開演前の「ウェルカムコンサート」
クラリネットアンサンブルです🎶
プログラムは
第一部
「音楽祭のプレリュード」
「さくらのうた」
「G.ホルスト 第二組曲」
「海の肖像」
第二部
「オーメンズオブラブ」
「アニメメドレー久石譲作品集」
「ディズニーヴィランズメドレー」
「ウエストサイドストーリーセレクション」
そして
アンコールは
ブラスムジークシュベルマー名物
「風になりたい」でした
たくさんのお客様にご来場いただきました
そして
入り口での検温
座席の確認
マスクの着用
お見送り回避など
様々な制約の中
ご協力下さいました事
団員一同
心より御礼申し上げます
そして
スタッフとして活躍していただきました
左、第一部MCの“Mさん”
右、第二部MCの
当団パーカッション担当の“さえちゃん”
https://twitter.com/fkzw_sae?s=21&t=37NCK7BBcQzoRFZZ9aqgDA
https://instagram.com/fkzw_sae?igshid=YmMyMTA2M2Y=
さえちゃんのTwitter、Instagram
フォローをお願いします
右、毎回見事な回しでステージをまとめてくれる
ステージマネージャーの“Kさん”
左3名、面倒な受付をお手伝いいただきました
同郷市川市内で活動する
ママさん吹奏楽団
“ハミングバードウインドオーケストラ”の皆様
https://hummingbird-windorchestra.webnode.jp/
スタッフ皆様の尽力もあり
この演奏会も無事に終演を迎えました
ありがとうございました
次回
ブラスムジークシュベルマーが皆様とお会いできるのは
2022年12月25日
全日警ホールにての
「クリスマスコンサート」🎄になります
それまでに
新型コロナウイルスが終息してるか
withコロナ時代になってるか
まだわかりませんが
万全の体制で
皆様をお迎え出来ればと思っております
団員も
それに向けて練習開始です🎶
それでは
ご覧いただき
ありがとうございました
筆者は
広報担当の“フレディ”でした
詳しくはホームページの
「ただいま団員募集中」のバナーから
お待ちしてます
各種SNSも是非フォローをお願いします
https://twitter.com/BMS_ichikawa?s=09
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1r254xu080147&utm_content=7k0zw73