最悪だ


大手ガスメーカーのリノベーション会社で


住んでたマンションをリノベーションした


大手だから、詐欺や施工費の不当な追加等

トラブルを回避できると思い選んだ
(他にも理由はあるが)



経験が浅いのか

会社が力を入れていないのか


営業は適当な人間で

適当なことばかり言う

全く信用ならない




結果、洗濯機が洗濯機置き場に入らない


乾燥機も入らない


営業には何度も大丈夫なのかと確認したのに


ありえないよ💧
 

その言い訳は

「今まで使っていた物と同メーカーの商品は
入ることをネットで確認した」

「営業と私たちとの会話が足りてなかった」

こいつバカか?

散々確認しただろ!

既存の洗濯機だぞ!

何度も家に来て現物見て確認しただろ!


水道の水とお湯の配管が逆

お湯をひねると水が出る

水をひねるとお湯が出る

お陰で熱湯で洗濯されて最悪💢


配管の入った箱は歪な四角形…

四角ではなく台形だな



カーテンレールは相談もなく違う商品に変更
これ、完全なる契約違反‼️



施工方法も変更されていた
当然こちらも契約違反‼️



エアコンのドレンをキッチン排水と繋げており

匂いが上がらない施工をしなかったせいで

部屋には連日下水の悪臭が充満

換気扇と空気清浄機をフル稼働しても

吐きそうな悪臭



フローリングは寸法間違えて切断したとみられ

床材を雑に接着して貼られている




営業に相談したら「何の問題もない」との回答


こいつ頭おかしいな!レベル





巾木も寸法間違えてて長さが足りない

その隙間には雑にコーキング剤詰めて終わり




コーキングはひび割れしてるし




巾木はけばけば



壁のクロスは縦横間違えて貼ってたり

クロスの継ぎ目が剥がれてたり






タイルは欠けてるものをそのまま使ってる





目地は超汚いしピッチもぐちゃぐちゃ








まだまだまだまだ施工不良だらけ



素人でもわかる施工不良が数えきれないほどある


長期ローン組んでリノベーションしたのに



死ぬまで住むつもりでリノベしたのに



なんでこんな目に遭わなきゃいけないの



心機一転

これから家族で頑張っていこうと思ったのに




結局素人は泣き寝入りしかないの?



悲しすぎる


悔しすぎる



たすけてー