喜び上手になること!(^-^)/ | バイセップスマン高橋のハッスル!マッスル٩(^‿^)۶』

バイセップスマン高橋のハッスル!マッスル٩(^‿^)۶』

楽しく、体が整えば心もらくになれるよ!(^○^)/

ファッションの
[みんな:01]

このトレンチコート
着る時期だ。[みんな:02]

もみじ。[みんな:03]
photo:01



さて。
以前、
読んだ五木寛之さんの本 に
「喜びノート」のことが
書いてあった。


五木寛之さんは、更年期を
迎えた頃、鬱状態になり、
何もする気が起きなくて、
小説も全く書けなくなった
そうです。

そんな頃にウツから脱出する
ために「喜びノート」を書く
ようになったんですって。

何でも良いから
「今日は天気が良い 」でも、
ダイエット中なら、
「ごはんすくなめ、
ワイン少なめ」でも・・・

積み重ねていくと、
「こんなに良いことが
多い一日だったのだ」と、
改めて感じるようになる。

そんな喜びノートを
書き、繰り返していくうちに、
彼はウツから脱出して、
又小説が書けるように
なったそうな。

で…


それと対照的で
「喜び下手な人」
もいる。

人生、何度もある
わけでない・・・
だから。

どんな小さなことでも
素直に喜べる「喜び上手」
になったほうが気分いし
得である。

綺麗にやせるためにも。
喜びノート!
そして、
喜び上手になり
まっしょい![みんな:04]

バイセップスマン高橋

iPhoneからの投稿