満員御礼!医療担当者養成講座の募集を締め切りました。 | ビズアップ総研のブログ

ビズアップ総研のブログ

ブログの説明を入力します。


みなさんこんにちは、ビズアップ総研の吉岡です。





本日は、打ち合わせで税理士法人右山事務所を訪問。


右山事務所は、現所長の宮森俊樹先生をはじめ、


大原講師出身の方が多数在籍し、みなさん御存知の通り、


レベルの高い専門家集団として知られる事務所です。





打ち合わせ終了後には、


右山昌一郎先生にもお会いする機会をいただき、


とても気さくに対応してくださいました。




明治大学の出身である旨をお伝えすると、


駿台会計人倶楽部や明治大学校友の団体として発足した


明士会について色々とご説明いただくとともに、


最近大蔵財務協会から出版された


「相続問題に必要な実務の基礎知識」と、


「右山昌一郎論文集:第二集」を頂戴しました。





あの右山昌一郎先生とお会いするだけでも感激なのに、


サイン入り本まで頂戴し、なんだかサンタクロースから、


プレゼントをもらえたようなそんな気持ちになりました。




右山先生、貴重な機会を頂きありがとうございます。


年末年始で勉強させていただきます。







さて、2015年1月13日から開講する「医療担当者養成講座」


おかげさまで大きな反響をいただき、


定員を大幅に上回る申し込みとなりました。


誠に申し訳ありませんが、


本日をもって募集を締め切らせていただきます。


[医療担当者養成講座]

http://www.bmc-net.jp/iryou_tantou/index.html




ビズアップ総研の1つの強みである医療分野、


2014年は「医療法人研究会」も発足し、


会員の皆様には、満足度の高い研修・勉強会等の


サービスを提供してまいりました。





2015年の医療セミナー第一弾は、


医療経営コンサルタントとして30年以上のキャリアを持つ、


原聡彦先生鈴木竹仁先生を講師に迎え、


「医療担当者養成講座」を開催し、


医療機関を顧問先に持つ会計事務所スタッフの育成を、


全面的にサポートしていきます。





なお、大反響をいただいた「医療担当者養成講座」については、


2015年中に再度趣向を変えて開催予定です。


今回参加をお断りをさせていただいた事務所様も、


ご興味をお持ちの方もぜひご参加ください。






吉岡高広