秋晴れの昨日は、珍しく午後から通院。




早めに到着。なぜなら待ち合わせ照れ
手術入院時に、同部屋だった方もストマ外来で、久しぶりに談笑口笛
同じ病気の方との情報交換は、とても楽しいです。
そんな楽しい時間もつかの間、内科は割とすぐに呼ばれます。(消化器センターは映画1本鑑賞出来るくらい待つけどえー)


リウマチ内科外来

大好きなドクターは、なんだかお疲れな感じ。
でも、伝えなくては〜
オキサリプラチン点滴を止めてから、手足ともにリウマチの痛みで、ほとんど寝たきり生活。
せっかくオキサリプラチンの副作用が緩和されても、これではアカーンショボーン

ドクターは、抗がん剤の邪魔にならないお薬だけの処方だったから、今回からは強めのお薬を少しずつ増やしましょう、と。
ただ、口内炎になりやすいから気をつけて、と。
(でもでも抗がん剤副作用で、もう既に口内炎出来てる)





秋晴れの続くこの過ごしやすい季節。
もう少し、有意義に過ごせますように……

自分の気持ち次第なところもあるのかな。
すぐに深く考えてしまう悪い癖。
もっとお気楽に過ごさなきゃニコニコニコニコ












抗がん剤 7クール外来

朝イチ採血並んだ。
漸く呼ばれたけど、
いつもは、リウマチ内科分の採血もあるのに、ん?採血管2本だけ?
内科に聞いてきます〜
どうやらドクターが採血オーダーを忘れたようで、ドクターと連絡取れ次第オーダーします、と。
朝イチ並んだのに……ショボーン

ま、仕方ない。
イライラは癌を増長させるから(と私は思っている)、のんびり待とう〜




採血〜傷病手当金書類〜コンビニ
採血後、診察まで2時間は待つのでウロウロ。



いつも待つ廊下から見える森。
紅葉


診察
抗がん剤カペシタビンのみ

蕁麻疹、痺れ、手足痛み、下痢、味覚障害、涙等々
副作用を訴え、薬処方してもらう。



そう。オキサリプラチン止めたのに、今頃手足が痺れやら痛みやらショボーン

そして、ここ1週間はお腹と背中が痒くて痒くて、蕁麻疹。
副作用にはないとか……また皮膚科行く?と聞かれたけど、辛くないので今回は見送り。


ドクターに言えなかったけど、
一番の悩みは、味覚障害と吐き気あるのに、体重がどんどん増えてくこと。
そろそろ退院してから8キロ増えーんえーん
どうしよう。

リウマチの痛みで、運動も出来ない。
リウマチ外来は明日。


せっかくオキサリプラチン止めたし、
カペシタビンもあと2クールだし、
なのに
心が元気になってくれない。
ゴロゴロ寝転んで過ごすのは、良くないよね。
わかってるけど、動きたくない。











こんにちは〜

空気も空も木々も、少しずつ秋めいてきました。




今週火曜日は関節リウマチの外来。

オキサリプラチンを卒業してから、腫れるわ腫れるわショボーン

手首から手の甲にかけてパンパン!!

内科の(ちょっとイケメンな)先生は、私の手首をそっと握ってラブ


『ねんさんは、確実にリウマチなんですから、これからどうするか……うにゃうにゃ』


なんと、手首をそっと握られて、ポーっとなって何言われたか聞いてなかった(爆)ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ




スタバでまったりしてから病院へ〜


そして翌水曜日は急遽消化器内科外来。

というのも、日曜日にこれまた突然ゲーリー11回連続になりえーん

前回、処方箋薬局で、次からは連絡してくださいね!脱水症状になったら大変ですから!

と言われたので、早速連絡。


すると、薬局〜ケモ室経由で、消化器内科ケモドクターに連絡されたようで。

直接ドクターから電話あり、びっくりびっくりびっくり 


ドクター

『直ぐにカペシタビンを止めてください』

『嫌です!オキサリプラチン止めて、カペシタビンまで……怖いです〜』

ドクター

『じゃ、続けていいですが、採血してその結果でもう一度話し合いましょう』


なわけで、私はカペシタビン強行(だってもったいないし笑)。

採血結果も悪くない為、ドクターもようやく納得。




しかし、吐き気で食べれないとか文句言いながら、退院してから7キロも増えてました真顔


なんで???


ドクター

『僕もわかりません!』








どんどんデブ癌サバイバーになってる笑い泣き