相変わらず覚書程度に羅列しておく。


・5月18日

第13回 2008年ツール・ド・大山


・6月8日

ひるぜんサイクル2008MTB大会

・10月13日(多分)

天満屋カップ2008 サイクル耐久レース

・10月19日

吉備中央町ストックファーム2hエンデューロ

・開催日不明

阿蘇望。。。(練習量不足で半周っぽいw)

と、ぼちぼちと活動するテンションをあげるために目標を書いとくっとw

他にもロードレースとかヒルクラとかあるけど、どんだけ練習できるかで

出場か否か決めていくかな。

候補

・はりちゅうロードレースで今年も酸欠

吉備高原MTB大会 で激坂登れずずり落ち(注リンクはPDFファイル)

玉野MTB大会in深山 でDNF

などなどw

さぁ、明日から新しい部署でお仕事。小さな期待と大きな不安を持って

眠りに付くのであった。。。w

明日が雨の天気予報なので今日は乗ろう!

と、朝から玄関に置いてあるfs03を二階に持って上がり

変わりにSL01を持って降りる。


とは言うものの、今日は歯医者で歯石の除去があったので

いそいそと、Sirrusにて歯医者までのんびりと行く。


ここでテンションがサイクリングモードに。。。 orz


歯医者終わってからどうするかなぁ~と悩んだ末

そのままWAVEへ仕事の邪魔を遊びに行くことに。

この時点でもうロードに乗る気はありませんwww


店長としばし話をした後、ちょいと整備(注油w)してから

わがまま氏のところへのんびりとサイクリングで行く。


国分寺の周辺を走るんだが、昼時ということもあって

観光・散策の方が多く、また、そこらじゅうで弁当食ってますw

桜はまだまだ咲く気配が。。。梅は満開でした~。

あと、菜の花が一面黄色に染めてましたね。


わがまま氏の所で昼飯食って、しばし自転車談義www

と、わしのBeatの不動の原因を確定(?)させました。

思ってた通りの結果に落ち着き、燃料ポンプを要チェックということで。

またばらしてみないと。。。


寒くなる前にいそいそと帰宅して、みちると合流して

デオデオのポイントを使いに行く。3/31で切れるポイントが

結構あったので、プリンターのインクを購入。


晩御飯は「とりでん」で鶏を喰らうw



一日中、右肩から背中に掛けて痛かったのがきになるが

まあ、寝て起きれば回復してるでしょうと楽観視www


走行データ。。。

Sirrusのサイコン取っ払ってるので不明。(ぉぃw

と、久しぶりのBlogと自己の決断の様なタイトルだが。。。


入社7ヶ月で人事異動www


なので、そわそわ・はらはら・どきどきだったのでBlogまで

手が回ってませんでした!(言い訳です!w


会社の人たちが、「私の部署に是非!」と言う声が

聞こえるわぁ~♪(幻聴

そっかそっかぁ~、皆ワシを必要としてるんだなwww


(部署縮小であっち逝けといわれたようなものなのはキニシナイ)


また、1から色々と覚えていかねばならないけど

自転車乗りたいのとが色々交錯してますw


インストラクターからサービスエンジニア兼SE見習いって位置づけかな。


そろそろジテツーしてみたいけど。。。どうしよう。。。orz

身体がね。。。


昨日晩(今日未明)、早めに寝てたんだがなぜか1時間ちょっとで目が覚める。



腹減った。。。


つい、2・3時間前に晩飯食ったばっかりで腹いっぱいなのに、

空腹で目が覚めるって、どういうこと?

で、カップラーメン1個と発泡酒1本がっつり食った午前2時。。。


朝、気持ち悪いの何のって。。。orz


今晩は誤作動起こしませんように!(ナム

慢性の筋肉痛な深紅です。orz


これといってネタも無く、平々凡々と毎日を送っとります。

(内心激しくドキドキワクワクムカムカイライラなんだがなwww)


自転車で使わない筋肉を酷使しているようで

慢性的に筋肉痛が取れません!

ということで、今日は歩く時間を短くしてみたのだ!


足攣ったから帰ってきたなんて口が裂けても言えないよねw


こんなんで自転車乗れるんだろうかと、一抹の不安を抱えつつ

クタクタで就寝。。。ZZZzzz。。。