の前日w


急遽、親父の実家で稲刈りミッション発動っ!

そこらへんでよく見かけるコンバインで刈る・・・。


わけではなく、今回の主役はこいつ!
深紅の現実逃避所-バインダー
バインダーw

数束刈って紐で括って吐き出す高性能マシーンw


1.刈った束は9束まとめてわら紐でまとめる。

2.まとめた束を軽トラに乗せてもって帰る。

3.持って帰った大束を下す。

1~3のリピートで・・・。


お昼休みにはツナギはぐっしょりで足袋も脱いで休憩

深紅の現実逃避所-昼休み

午後からはハゼ掛けを延々と日暮れまで・・・。

家に帰ったら熱中症の症状(頭痛・吐き気)全開です。orz

明日は大丈夫か?わし・・・。(汗



んで、当日w

3時起床で前日できなかった準備をして

5時にミチルを迎えに行き5時半にコヘタソと合流しいざ大山へ。

高速でご一緒するナベさんと偶然合流して、いつものように蒜山SAで朝ごh・・・。

フードコーナーまだ開いてねえし!

待ちぼうけしてたらWaveからのもう一組(マツさん・ナガチンさん・シゲJさん)と

応援のしのぶーさんと合流し一緒に朝ご飯。


会場到着してして見た光景は。。。「コース変わってる。。。」

台風12号のせいで通行できないところがあったらしいです。


試走の準備をし見えないところを念の為走ってみる。

急造なコースだけあって、切った笹が敷いてあったり

笹の切り株が長かったり、対面通行があったりと

走りにくい&きついコースですな。。。


開会式に少しだけ参加(試走で押した(汗)し

走行順決めに。。。そっとコヘタソへタスキをかけて

1番目は決定w 2番目以降はじゃんけんで決定。

コヘタソ→ミチル→わし→ナベさんとなりました。


「スタート15秒前~」の数秒後「プワァ~」とスタート合図w

マッタリと3時間がスタートしましたw


レース中はしのぶーさんがきついところで待機してたので

エラくても力抜けないwww

交代してマッタリしては走るを繰り返し、途中なんとなくMIXが

何チームなのか気になり確認。

とりあえずMIXのゼッケンには抜かれないように後ろを

気にしながらボチボチとw


そんなこんなで、わしが最終走者となり最後の1周だけがんばってみる(ぉぃw

で、無事ゴール~!


ゴール後はメインイベントのジンギスカン食べ放題に向けて

いそいそと撤収準備し、豪円山ロッジへ直行!w

ジンギスカンウマーと食べていると、表彰式が始まり

驚きな結果が。。。

(この時、汗で冷えたお腹が痛くなってきた。。。orz)


おとこチーム

1位:チームウェーブウィング!


おお!すげぇ~!1位じゃ!

と言ったところで、ちょっとトイレへと席を立った矢先。。。


MIXチーム

3位:チームWave   ・・・。 


へっ!?呼ばれたよっ!呼ばれたよ!!!

お腹痛いまま表彰式へ・・・。

無事表彰式を終え、席に戻ることなくトイレへ急行!(汗


昨年から、わしのお腹が痛くなると何かが起きる。

去年はミチルがじゃんけん大会で賞品ゲット。

今年は入賞・・・。 なにかがあるのか!?w


そんなこんなで、皆良い結果で無事終了しました~!

応援頂いた皆さまありがとうございました!


どこかのダメト君が「絶滅危惧」とかいっとったが

まだまだ死んじゃねーぞwww