土曜日のMTB(2010/11/13)
わがまま氏・○森さん・○森さんの後輩と私の4名で
MTB初心者コースに突撃~♪
○森さんは夏からロードも乗っている方だが
MTBは全くの初心者で後輩君は運動もほとんど
していない超のつく初心者でした。
だ~~っと下ってダブトラ突入して、
ゆっくりと登っていたが後輩君が息ついて
止まってしまう。
ま、わしも最初にここに来た時は
あっという間に心肺オーバーレブで
止まってたから仕方ないですな。
私とわがまま氏の2人でフォローしていたが
○森さんが先に行っていたので、
追っかけて一緒に登る。
道を覚えているつもりだったが、微妙に
失念していて「もうすぐです」を連発w
海苔お得意の嘘つきやっちまいましたw
ま、忘れてたんで許してください。(ォィ
その後、山道突入して路面確認しながら
登ったり下ったり繰り返し無事展望台に到着
黄砂でかすんでます。。。
集合場所に到着し本日終了~。
帰りに、そろそろ開店するかなとそば屋を確認に。
「新そばできました 11月27日(土)から 営業はじめます。」
とのこと。
気になってた方の為にご連絡です~w
日曜日のロード(2010/11/14)
今日はお昼ご飯を食べに行ってきました。
9時にミチルを迎えに行って、9時40分頃に
道の駅「かもがわ円城」を北に向けてスタート♪
北に向かうということは、今日のお昼ご飯は
北のオアシス「とんかつ喜楽」ですよね~。
行きは曇りで気温が上がらず寒かったので、
身体をあっためる為にしばらくゴリゴリと行く。
三休公園下ぐらいからぼちぼちモードで巡航。
11時15分ぐらいにはお店に到着して。
一番客の権利ゲット~!(ぉぃw
開店と同時に入店し、やなGの生存を確認w
今日の選択は
向かいのミチルは、ネギマヨ定食。
お客さんが他に居ない時間だったので
食事しながら、やなGと歓談w
体重増をやなGにいじられながら。。。orz
さっくりと完食し、他のお客さんも増えてきたので
6人席を2人で占拠してたので「ごちそうさまでしたっ!」
その後はデザートに向かいます。
落合総合公園近くの「醍醐桜」でジェラートですっ♪
落合IC北の信号を西走し、ゆるめの坂を上った
頂上過ぎにお店がありました。
こちらのジェラートはクリーミー系になりますね。
クリーミーな中に黒ゴマががっつり入っていて
わし的には好みな味でした。
お腹も満たされあとはぼちぼちと帰ります。
帰りは巡航速度を落としてマッタリと。
小森まで戻って最後の登りをBB練風味の
重めのギアでマッタリと登ることにする。
引き足を意識しつつゆっくりとゆっくりと登る。
今まで使っていない筋肉に負担掛けまくりだが
心拍は楽な状態で出発地点まで戻っちまった。
ま、脚が残ってたからってのが大きな要因かも。。。
そんなこんなで土日をMTBとロードで
楽しみましたとさっ!
自転車の楽しみ方は色々ありまっせ~~w