よーこ姉からのお誘いで、OSKの愉快な仲間たち(w)と

焼き肉サイクリングに行ってきましたっ!

愉快な仲間たちはほとんどが病院関係な方々。。。

先生いっぱいで肩身狭いwww


集合場所は運動公園、焼き肉地は美星町の中世夢が原。


集合場所に向かう途中で朝ごはん購入と、朝日がまぶしかったので

サングラスを取り出すためにコンビニに寄る。

あ゛っ!!グローブ忘れてる。。。orz ま、無くても問題ないかな。。。


8時過ぎに集合場所に到着。ほぼ皆さん集まっている模様。

初参加なので知っている顔はよーこ姉とエグノンさんのみ。

参加人数は13名(途中合流含む)でした。10人知らない人~♪

どう振舞っていいかわからぬまま、工程説明後スタートっ!w


途中合流の方との集合場所の吉備津神社までは後ろの方で

マッタリと様子見ながら走行。普通に皆さん走りなれてらっしゃるので

後ろについても怖くなかったので、そっとドラフティング頂きます(汗


吉備津神社で1名合流し次の休憩地点、吉備路アリーナまで。。。

道がよくわからないということで、わしが先頭。。。(汗

先生方を引き連れて、吉備路自転車道を吉備路アリーナまで行く。

途中から皆さんと話をしながらゆっくり20km/h前後で安全走行。


吉備路アリーナで休憩後、速い人・遅い人とが別れて走り出すポイントの

コンビニまで再度わし先頭。。。(汗

拙い先導で迷惑かけていたかもで申し訳ない感じ。。。(汗


コンビニからは思い思いのスピードで走行区間w

さっくりと先頭集団の列車に乗っかって新本の峠まで。

登りは明後日のことを考えて無理しないw ペダリングの確認をメインに。

新本を下りきったところで皆さん折り返して後集団を迎えに行ってたので

わしもUターン。。。途中、よーこ姉とすれ違う時に一緒に登りに突入w


つきあたりを右に折れ、鬼ヶ岳温泉方面に向い美星天文台方面に

向かおうとすると、よーこ姉から「こっち!」とのこと。。。

店長に引きづり回されてた時のコースじゃなくて、北側から夢が原に

向かうコースみたいでした。。。 廃人2名作るとこでした。。。(滝汗


そんなこんなで鬼ヶ岳温泉経由の夢が原まで、ペダリング確認しながら

マッタリと登り皆さんに抜かれる抜かれるw ええ、無理しませんw


中世夢が原に到着し皆さんが焼肉(BBQ)の準備の中、

そそくさと写真撮影w

深紅の現実逃避所-夢が原
バイクが退院したらなぜか黄色から青色になってました!(しらを切る

おまけにSL01だったのがSLT01になってましたwww(さらにしらを切る


全員到着後、「ここまで」おつかれさん~と共に焼き肉スタート♪

深紅の現実逃避所-カンパイ!

写真に写ってる方が他のほとんどが病院関係者w


がっつり肉食ってエナシードリンク大量投入していい気分www

時間が押し迫ってきたので撤収し帰路につく。

行きとは反対に下りと平地メインになるので、先頭にくらいついて

下っていく。ええ、途中でヘタレましたが何か問題でも?w


途中2か所で休憩し18時前に運動公園に到着~!

サイコン見ると。。。99.50キロ。。。途中、記録取れていないところも

あったので100は超えてると思うが表示はそうは示していない。

ということで、公園内をぐるっと回って100突破w


初参加でしたが皆さんと楽しくお話もでき、楽しいロード練(ォィw)でしたw

今度は春開催の牛窓だそうで、また召集がかかりそうですw


参加の皆様お疲れ様でした~♪


サイコンデータ

DST:100.52km

TIM:4’56’18

MAX:55.3km/h

AVE:20.3km/h


車体軽くなると下りが進まん。。。w