昨晩、彼女と。。。

「明日どうする?乗る?なに食いたい?」から

うどんと言ったわしw自分で言うかwww


で、隣の県のソウルフードを食いに行ってきましたw


今回は準備足りないので、1店だけ目的地を。。。

「かまたま」で有名な山越!わしまだ食ったことありません。


てな訳で、9時半ぐらいに出発し、のんびりペースで

10時45分ぐらいに山越へ到着~♪

これくらいの時間だと、行列すごいですなぁ~w

ま、12時ぐらいに食えればいいかななので。


待つこと1時間ちょっとで手元に噂の「かまたま」がw


深紅の現実逃避所-かまたま!
1玉の量がわからないので小(1玉)で+ちくわ天w


あ              っというまに完食しちまったwww

かまたま用のダシ少なめ+あったかいダシのコンボで

食ったんだが、ちと味が薄まっちゃったかな。。。

ダシの味を確かめるためにダシだけ味見しちゃいましたwww


その後どうするか。。。彼女の行ったことないところをチョイスで

「たむら」へ行くことにする。(独断w)距離は。。。4キロちょっとで近いしw


「たむら」へ到着し店内に入ると玉微妙な雰囲気が。。。

店主「ダシ終わっちゃったんで醤油でたねてください。」

あ、予定数超えちゃった=玉僅少。。。食えるかな?と、ちょっと焦ってますたw


1玉入ったどんぶりに辿り着いたときに、あと13玉と。。。あぶなw

オーソドックスに醤油でさらっといただくことに。

以前来たときは少し柔らかめだったうどんだったが

コシが増していい感じで、これまたさらっと頂くw


腹8分ぐらいなのでもう一軒かな~と、坂出に戻る道中に

「坂出 山下」「彦埼製麺所」「兵郷」とある。。。

山下前で悩む。。。『どっちかしか食えんよな。。。』

で、お気に入りの「兵郷」に向かうことにするwww

定休日。。。w


そんなこんなで、香川満喫のため、もう一つのソウルフード、

骨付き鳥を食うために ♪おやひなっ一鶴っ!♪へwww


深紅の現実逃避所-一鶴
おやひな来ましたwww手前が「ひな」で奥が「おや」・・・。(ジュルw


その後。。。


深紅の現実逃避所-ごちそうさまw
ごちそうさまw

とあいなりましたw


お隣の県でも通行料の高い瀬戸大橋。。。

ETC1000円でいけるならさらに満喫したいですな!


ふぅ~。。。胃袋苦しい。。。www