皆さま、こんにちは
週末は時折、台風のような突風が。今年の9月は気候が荒れ模様ですね。10月は少し落ち着いてくるでしょうか。
そんな今日のGalleryは、あれ?雨が降るような予報だったかな・・・と思いながら曇天のGalleryを撮影し。
週明けの火曜日は全体の掃除からスタートです。なかなか毎日全体を掃除できないのですが、週明けは事務所もGalleryもいつも+αの掃除して水をやって・・・で、気付けば1時間程たっています
週末に、この夏元気に育ったパキラ君を剪定し、すっきりさせたのですが、また元気がなくなったらどうしよう・・・と少々不安でしたが元気でした
しかし、よく考えてみると、1時間くらいの掃除で終わるなんてすばらしいですよね。しかも2棟。
(掃除の手はぬいておりません(笑))
窓拭きや細かなところまでの掃除、という細部はさすがに毎日はできませんが、それでも住宅の1件をパパっと掃除できると考えると、トレーラーハウスの住まいというのは効率的だなぁと思います。
いい意味で、そこまで収納もできないですし、モノを置くこともできないので比較的すっきり片付くように思います
この空間を体感したい方は是非、ショールームへお越しくださいね
さて!
週末は、一度見てみたいものがあって、乙川のイベント、『miraoto!2019』へ夜だけ行ってきました
天気がどうなるかとても心配したのですが、開催しているときいて、いざっ
かなりの雨だという予報だったにもかかわらず、日中ももって、夜も無風でちょうどいい気候。
昼間は水辺のイベントなどもあったようですが、夜は少し落ち着きモード。
といっても、なんだか自然と人が集まっており。
イベントを知っている方も、知らない方も、何やっているのかな、という感じでふらりと寄られるんでしょうね。
色んな色、色んな形のキャンドルが、とってもキレイでした
無事に開催できて本当によかったです
そしてキャンドルナイトも実際に見ることができて、なんだかイメージも沸いてきました
以前には、
こんな台の上に飾られたり。
いろんな演出の仕方があるんですね。
夜だけでなく、もっと広い広場に、もっとたくさんのキャンドルを転々と置いている絵面も拝見しましたが、それもとてもかわいらしく、さらに暗くなって着火したら、また違う表情を見せるのだろうなぁと思いました
密かに進めている企画を来月には皆様にお伝えできると思います
スタッフへの相談事もたまってきて、今週はミーティングをし、また一歩進めていく予定でおります
お楽しみに
それではまた