皆さま、こんにちは
なかなか頑固な梅雨ですね。これから大雨の予報もあったり、来週には明けそうな話もあったり。
そうかー来週には梅雨明けかー・・・・・・
って、もう明日には終業式ではないですか
ななななな・・・夏休みです。。。
今年も、毎日ローテーションで娘係がつく訳ですが、宿題しつつ、いつもできない体験をと母は密かにもくろんでおり
密かに、ガラスアートの体験や、給食センターの体験、BBQ場の予約などしております(笑)
親は大変でも子供にとっては楽しい夏休み
おもいっきり楽しんでもらいたいと思います
さて!
昨日のGallery。
晴れ間が見えましたね。来週には毎日こんな感じの夏らしい空が見れそうでしょうか。
そして、草刈り草刈り・・・とここで愚痴る私。
見かねて(?)社長が、
すっきり刈ってくださいましたありがとうございます
(いやこれ、スタッフの仕事ですねすみません
)
これがまた今日には、クローバーがぐんぐん成長中。
潤いが多くていいですね。。
しかしこの気候。
朝、ラジオで、干物を作っている方が、干物が干せない
とおっしゃっていましたがそうですよね。
晴れが多すぎても、雨が多すぎてもいけない。
作物、食品って、本当に大変です。
そして、ここ箱柳町のGalleryは、ここ最近よく、サルを見かけます
すぐそこまできて、人間のごとく、何やら畑を物色中
山にも食べ物がないんでしょうね・・・。
困ったものです。
話は変わり!
本日は様々な業務の合間をぬって、ラミネーターです(笑)
コーディネーターではなく、ラミネーターです。
イベントごとではラミネートが専門職になります。ラミプロです(笑)
20日、21日のキッチンカー出展にむけての準備中です
連日開催されている、
こちらのイベント。
雨をぬってのイベントが開催されています。
15日は天気がこちらは崩れましたが、一宮ではわりとよかったようで、無事に予定通りイベントが行われたようです
田中律子さんも当社のキャンピングトレーラーを利用してくださいました
20日21日も天気がなんともいえないですが
機会がありましたら是非、脚を運んでみてくださいね
それではまた