マルシェ出店者 「イヅミ印刷」さんと「日々暮-HIBIKU-」さんのご紹介です! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはニコニコ

 

今日は、天気がいいかと思いましたがやや曇りまして。一瞬、涼しさも感じましたが、日差しがでると暑いアセアセ暑いというよりなんだか紫外線を感じる日となりました。曇りの日こそ、要注意なのですが、ついつい油断していしまいますねショボーン

 

さて!

本日も、マルシェ出店の方のご紹介です。

まずは、イヅミ印刷さんです。

このように木製のプレートにお好きな文字を印字してくださいます。

小型なのですが、精密なレーザーの機械で鮮明に印字してくださいます。

 

ただ、少々お時間がかかるのと、文字にも制限がありますので、是非当日、お店の方にお尋ねくださいねキラキラ

こちらは例ですが、手前のコースターも今回あるかもしれません!

お好きな文字ですが、こちらのうごくいえコースターもなかなか素敵かと!!

 

そして、次は、

日々暮-HIBIKU-さんです。

 

日々暮さんは、暮らしのお困り事の手助けをしてくださる会社ですが、

HPはコチラ↓↓

http://hibiku119.com/

 

今回はその中でも、「55断捨離袋」のご紹介を致します。

写真の上部のような大きな袋。

こちらは、一体、どのくらいのサイズかというと、

大体、幅1m、奥行き1m、高さ70㎝くらいあります。

こちらが、0.5㎥の袋です。

 

家の片づけをした際、家庭ごみに出すのに、袋にはいらないもの、断捨離したものの、もはや分別が嫌・・・・とにかく、かさばるものがある・・・などありませんか??

布団とかもこまりますよねー。

 

それら、こちらの袋に入るだけ詰めて、一式5000円で処分致します!!というものです。

ご連絡いただければ、袋をお届けし、また溜まったころに引き取りにうかがうものですが、今回こちらの袋を、マルシェでご希望(断捨離を考えているかた)に差し上げます!!!!

 

溜まりましたらお電話いただき、現金5000円を直接お支払いいただき、以上、断捨離、終了です!!!!

 

便利すぎですよね??

先日、私、敷布団を処分したかったのですが、やはり可燃ごみ袋には入らずアセアセこの断捨離袋があったらなーと思いましたOK

 

55断捨離袋専用サイトはこちら↓↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/hibiku119

 

当日は、日々暮さんブースでは輪投げがあります。

なんと、1列揃ったら、回収費1000円OFFグッキラキラ

 

もちろん、輪投げをするだけでも遊べます。

是非、お立ち寄りくださいねキラキラ

 

それではまたバイバイ