皆さま、こんにちは
雨は降らなくなってきたものの、なかなかスカッとした秋晴れにならない今日この頃。
今日はブログをアップしようと思って開くと、なんと3年前の今日書いたブログが
3年前は文章にあるとおり、まさに育児休暇を終えて復帰して間もないころ。そして現場事務所にいたころです。
これも人生初の経験、現場の真横に事務所があり、そこに出勤し、毎日現場が出来ていく姿を見ていたのです
自分で書いた文は、いわば日記を読んでいるような感じなのですが、そのころの気持ちをふと思い出しますね
出産で会社を離れたのは1年と少しでしたが、戻ってくると、あぁここが自分のいる場所だよなぁと本当に思ったのです。
この時は、快晴が続いていたような気がします。
この日の空も美しいですね
さて!
季節は秋。
コスモスがキレイに咲いています。
そして先週末は、
トヨロックでした
なんと夜をまたいで2日間の営業です
スタッフの皆さま、お疲れ様でした昨年は台風に見舞われたそうですが、今年は雨も降らず開催できたようです。
かなりの人だったそうですよ
ご来場下さった皆様、誠にありがとうございました
そして!
週末に迫った、LET IT BMC LANDの買い出しへ
そして、場所の下見へ。
まさに殿橋下の河川敷、ココです
なんだか広すぎて、逆にイメージわかず(笑)
そうそう、駐車場と明記した範囲が広すぎたのですが、明記した駐車場の、有料では無い方の駐車場です。有料駐車場の横ですよ。ご注意下さい
今日は飲み物の買い出しでバッチリ冷蔵庫で冷やしておきました
本当に自由にラフに過ごす予定なので、イマイチ当日が想像できません
とはいえ、準備は大変なのですが、とにかく楽しく過ごせたらいいなと思っています
お待ちしておりますね。
是非、食べたいもの、遊びたいもの、自由に持参してくださいね
そして、11月18日(日)には次なるイベントが
まだこちらは詰めて行くところですが、先日は当日出店してくださる作家さんと打ち合わせをしました
手紡ぎの糸を作っていらっしゃる作家さんです。
糸を作ろうと思い始めるきっかけってなんだろうって、ずっと気になっていました。
お聞きしてみると、『自分が欲しいと思う物がなかったから作りました』とのこと。
作るものの種類は当社とは全然違いますが、モノを作るって、そういうことだよなぁと、ストレートに感じました。
そして、自分が欲しいと思う物がないから作る。そして、できた。
という結果って、本当に素晴らしいですよね。
11月のイベントについては、また来週あたりから少しずつご報告していきます手作り品やアウトレット品など、色々集まりますよ
専用サイトも製作中です。お楽しみに
では、今週も皆さま頑張っていきましょう