皆さま、こんにちは![]()
週末はいかがお過ごしでしたか?快晴すぎる天気より、少々曇りでありますように・・・・の願いが叶いまして![]()
無事に、曇りの中、運動会ができました![]()
親は、お弁当作るだけで疲労困憊ですが![]()
今年は初めて、最近流行?の、そうめんをお弁当に入れてみました![]()
意外といけるんですね
来年も採用しようかなと思います![]()
そんな運動会の前日。
自宅のユニットバスの水栓が壊れました![]()
![]()
![]()
一人前まで出ていた水栓が、なぜか次の人が入った瞬間出なくなり![]()
金曜日の夜のこと。
さて、どうするか・・・。
とりあえず、社長に相談し、メーカーのメンテナンスにメールで連絡。
次の日は土曜日なのに、電話があり、その次の日には修理完了![]()
助かりました![]()
![]()
![]()
ちょっとしたことですが、日常使えるものが使えないってとっても困ることですね。
そして、フットワークよく、すぐに来てくれたメーカーメンテナンスには感謝です![]()
そして、月曜日は運動会の代休。
ずっと行きたかった、いえ、行っていたのにリサーチ不足でいつもお休みだった、瀬戸の器の問屋へ。
卸なので、個別には本当は買えないのですが、いつも主人のお店の器を購入しているので単品で購入させていただきました![]()
気に入ったお皿を購入できて大満足です。
特に丸い方のお皿は、何を盛っても映えそうなお皿でとってもお気に入りです![]()
さて!
BMCの本社のホームページでは、施工例のページが更新されています。
↑額田郡幸田町の住宅です。是非ご覧くださいね![]()
そして、
今日は、東海愛知新聞さんより依頼があり、取材を受けていました。
右端に見えるのが新聞社の方です。
色んな部門からトレーラーハウスのことを目にとめていだけるようになり、本当に嬉しい限りです![]()
掲載時期はまだ正確に決まっていなので、また決まりましたらお伝えしますね![]()
さてさて!
今週は、非常に多忙になります。
というか、5月、終わりますね![]()
![]()
![]()
6月3日のイベントに向けて、若手スタッフは1500部程のチラシを手配りしております![]()
且つて、1000部をまいた私ですが、それを上回っております![]()
![]()
お近くの方減限定で配布しておりますが、
その他の方も是非お越しくださいね![]()
コンパクトな空間のギャレーですが。
正式に命名されました。
その名も・・・・・
また改めて公開します
お楽しみに![]()




