木枯らし一号吹く!色々考えて寄り道ばかり! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちは寒い

 

太陽が顔を出していないと、やはり寒さを感じます。昨日より気温は高いって本当ですか?

昨日は、木枯らし一号が吹いたそうです。

 

なんだか、ヒーローっぽいかっこいい名前ですが、季節が変わるころ吹く北風を意味するもの。

立冬も迎えましたし、いつしか秋は過ぎ去って、もう冬になるのでしょうか。

 

さて!

本日も、朝は外構の現場に寄り。

ステップが出来ていました。

予定では本日には残工事でしたが、雨もあり、庇の取り付けスケジュールがやや押しています。

天気がもってくれれば、今日、明日くらいで庇、最終フェンスと残りの工事ができるかなと見込んでいます。

 

ステップができるとより、デッキらしくなりました。

ちょっと腰かけて、ステップに脚をおろして・・・そんな光景が目に浮かびますにこちゃん

 

そして、トレーラーハウス。

昨日は、HP修正と家具のまとめでやはり終わってしまいました。。

家具も吟味しています。

納期も在庫も確認できたので、近々抑えたいと思いますぐぅ~。

 

内装の細かなインテリアやイベント当日のことも並行して考えており、頭があっちこっちに行ってしまいます。

ふと、あ、そうだ・・・と思い始めると道がそれてしまい。

寄り道・・・?いや寄り道でもないのですが・・・。

 

 

ひとつずつこなすことと、順序が今一番大事な感じです。

納期がかかるもの、先に手配しないといけないものは、実際あとでよくても今準備しないと命取りです汗

 

 

本日今までは、違う部門の作業をしていましたが、再びトレーラーハウスモードに入りますダッシュ!

 

 

結構、自社でやっていることが多いので、男手が欲しいところだと、先日、現場でお会いしたカーテンの業者さんとお話ししたところ、『いつでも行きますよ!手伝いますよ!』とありがたいお言葉。

もう10年以上、現場で一緒のカーテン屋さん。

嬉しいですね。その気持ちが嬉しいですキラ

 

 

是非是非、ウッドデッキを造るころ遊びに来てくださいね工事中