◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
BM倶楽部通信【Vol.133】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こんにちは。ぶんです。
最近“スマホ”を電車の中でも使用している方が増えてきたと感じませんか。
スマートフォンの過度な利用で問題になってきているのが
『ストレートネック』です。
通常は重い頭を支えるために、首は湾曲しているのですが、
姿勢の乱れや慢性的な疲労によりストレートネックになってしまう事例が増えてきています。
特に女性は首の筋肉が弱いためストレートネックになる確率も高く、
日中のデスクワーク時にも首を下に向け、
更に休憩時間や通勤中もスマホで首を下に傾けるため、
1日中首に負担をかけている状態になっているのです。
症状は肩こり、首痛に始まり、ひどくなれば頭痛、めまい、腕のしびれや肩が上がらない症状が出てきます。
一度ストレートネックになると元に戻ることがほとんどないため予防が大切です。
スマホを利用するときは頭が長時間下がったままになっていないか、
猫背になっていないか、時々姿勢を意識して、首のストレッチやマッサージ等をしていきましょう。
そして睡眠をとり、首を休めるようにすれば大丈夫ですよ!
【大切なお知らせ】
BM倶楽部のバックナンバーはブログにてご確認できます。
お読みになりたい方は下記サイトをご覧ください。
http://ameblo.jp/bmap/
下記店舗は
「街の健康ホットステーション」を目指しています!
■溶岩浴・珊瑚浴ネコのねどこ
こんにちは。ネコのねどこのカッシーです。
前回のつづきです。
止められないもの=清涼飲料水でした。
1日に1杯以上清涼飲料水を飲む人は、1杯未満の人に比べ
50%以上メタボになりやすいとありました。
それも、ダイエットソーダーでも同じ。
えー====工エエェェ(´д`)ェェエエ工 カロリー0ってかいてあるのに…。
何故か。
問題は「カロリー」ではなく「甘い」事が問題なんです。
ダイエットには甘いはダメなのです。
良質なたんぱく質をたくさんとりましょう(^_^)v
私も勘違いしていました。
今日から改めてみたいと思います。
※只今、店内器械のメンテナス中により皆様に
ご迷惑をお掛けしております。
(重要)またたび倶楽部入会方法
member@nekospa.com
をクリックし、空メールを送信ください。
次号からお得なメルマガが配信されます。
http://nekospa.com/
電話 03-3298-6310
■平和島駅前整骨院
皆さん、こんにちは中村です(^_^)v
外も暑くなり、夏らしくなってきましたね。
ただ、暑いこの時期には食べ物による食中毒が増えますので食事には十分気をつけください(>_<)
食中毒を防ぐ原則は「付けない(清潔)」「増やさない(迅速・冷却)」「やっつける(加熱)」の3つです。
具体的な予防方としては、
1、食品は新鮮な物を選び十分に加熱する
2、調理前、トイレ後には厳密な手洗いをする
3、使い終わったまな板や布巾等はしっかり除菌する
などになります!
これだけでもかなり防ぐ事が出来ますよ(^o^)/
また冷蔵庫に残っていて、ちょっとでも怪しいと思った食品は思い切って捨ててしまうのも一つの手ですね!
これから益々暑くなって来ます、食事を楽しくとる為にも是非気をつけてみて下さい(⌒0⌒)/~~
http://ameblo.jp/2689zyo/
■みはらの整骨院
こんにちは^_^;
非常に焦っている大山です。
何に焦っているかって?
今月であの料理が巷のお店では食べられなくなってしまうので焦っています。
その料理は・・・
そう!日本の元気の源
レバ刺し(牛)
7月1日から食べられなくなってしまうんです。
法律で決まっていて違反をしたお店は厳しく罰せられるそうです。
ただし、この法律は殺菌など安全に食べられる対策が見つかった場合は解除されるそうです。
う~ん
寂しいですね・・・
そんな悲しみの中で私と同じレバ刺しファンに紹介したいのがコレ!?
レバ刺しそっくりこんにゃくです。
見た目はレバ刺しそっくり、プルプルとした食感です。
納得するかどうかは個人差がありますが・・・
私はちなみに納得しましたよ。
こんにちは(*^_^*)
面白い記事を書くのに必死な坂入です^_^;
今日は読者の皆さんの五感をくすぐるような記事にしようと思います!
五感とは、視覚・聴覚・味覚・触覚・嗅覚の五つです。
ということで、今回はキャラ弁について書こうと思います(^<^)
皆さん、キャラ弁を知っていますか?
キャラ弁とは、お弁当の中身をマンガやアニメ、有名人等のキャラクターの形にしたものです。
ものすごく凝り凝っていてひとつの作品ですね!
どんなキャラ弁があるかというと、
ポケモンやキティちゃん、ジブリキャラ、アンパンマン、ドラえもんなどいろいろあります!
これらのキャラクターを食材だけを使い再現するんです(^◇^)
主婦の方が作るキャラ弁のブログもすごい人気があるそうです(*^^)v
見て触れて楽しい、、嗅いで食べておいしいというような感じですね(^O^)/
…え?聴覚はって?
耳を澄ましてみてください…
ほら、聞こえるでしょあなたのお腹の音が…
という事で坂入の五感をくすぐる記事でした~(^_-)笑
こんにちは。川上です(*^^)v
上の二人は一生懸命文章をつくっていますが
同じ悩みを持っているんです。
それは花粉症なんです。
そんな二人に朗報です。
イチゴを食べると花粉症が治るとのことです。
どれくらい食べるかというと…
1週間以上、1日20個食べるそうです。
う~ん。
頑張って。
こんにちは、槌谷です(^◇^)
皆さんも御存じ平和島BIGFUNにあるクアハウスでは
(今は天然温泉平和島と呼ぶそうですが…)
毎月26日(風呂の日)ではバラ風呂やフルーツ風呂など
癒し効果抜群の変わり風呂を提供しているそうです!!
天然のアロマに身も心も包まれ、癒されてみませんか(^O^)/
天然温泉の露天風呂は潮風を感じながらのリゾート気分を味わえます♪
数多くのお風呂を楽しみ梅雨の疲れを飛ばしましょう!!!
湯上り後にはしっとりすべすべになってますよ!!!
地下2000mから湧出る天然温泉を堪能してみてはいかがでしょう!!!
http://ameblo.jp/miharano-seikotuin/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■平和島駅前整骨院
溶岩浴ネコのねどこ
大田区大森北6-14-10
TEL 03-5753-8557
■みはらの整骨院
大田区大森東1-6-5-101
TEL 03-6909-2808
■株式会社CAN
PCの方
http://www.cantop.jp/
携帯の方
http://www.cantop.jp/k/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
