◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
BM倶楽部通信【Vol.128】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こんにちは。ぶんです。
急に暑くなってきました。
仕事が終わって“ビール”が美味しい季節到来です!
最近の若者たちはビールを飲まない傾向にありますが、
やっぱりのど越しの良いビールは美味い!止められません!
でも、ビール腹など“ちょっと太るんじゃない”と
心配されている方はいませんか。
以前アサヒビールの工場見学に伺った際、スリムな担当者様が、
「上手に飲めば太りませんよ。
ビールのカロリーの大部分は、アルコールに由来するのですが、
血行の促進や体熱の上昇などに多く消費され、
ご飯やパンなどの炭水化物のカロリーと比較して、
脂肪として体に蓄えられることが少ないと言われています。
問題は、食欲増進作用があり、
ついつい食べ過ぎてしまうことが問題なんです。」
と話していました。
確かに、ビールに合うおつまみと言えば、
ソーセージや揚げ物など高カロリーのものが多く、
この点は気をつける必要がありそうです。
飲みすぎない、ゆっくり飲む、おつまみはさっぱり系で
健康的に飲みましょう。
また、5月17日~5月27日迄、
日比谷公園でドイツビールの祭典“オクトーバーフェスト”が開催中です。
本場の味を飲み比べてみませんか。
あーまた飲みすぎてしまいそう・・・
【大切なお知らせ】
BM倶楽部のバックナンバーはブログにてご確認できます。
お読みになりたい方は下記サイトをご覧ください。
http://ameblo.jp/bmap/
下記店舗は
「街の健康ホットステーション」を目指しています!
■溶岩浴・珊瑚浴ネコのねどこ
こんにちは。ネコのねどこのカッシーです。
先日気温が27度まで上がりました。
冷え症の方は安心・・・
ではなく、これから暑い季節は冷房の季節でもあります。
冷房は下から効いてきますから
自分が思っている以上に足が冷え冷えになっているんですよ。
冷え症の方は代謝を上げるためにも
溶岩浴をご利用ください。
(重要)またたび倶楽部入会方法
member@nekospa.com
をクリックし、空メールを送信ください。
次号からお得なメルマガが配信されます。
http://nekospa.com/
電話 03-3298-6310
■平和島駅前整骨院
皆さんこんにちは。
中村です( ̄∇ ̄)ゞ
明日いよいよ金環日食が見られますね!
金環日食は皆既日食とは違って
太陽がリング状に光って見えます(*_*)
見る際には専用の眼鏡が必要になるので、
中村も買ってみたのですが・・・
「どうしよう、かっこよくない!」
(@ ̄□ ̄@;)!!
これを着けて見るのはちょっと恥ずかしいと思いながらも
見てしまうんでしょうね・・・
直接太陽を見るのは目を傷めてしまいますので、
皆さんが眼鏡を使う時は
かっこいいもの、かわいいものを使ってください
(  ̄▽ ̄)
見る際には充分気をつけて、楽しく見てくださいね。
(^o^)/
http://ameblo.jp/2689zyo/
■みはらの整骨院
こんにちは。川上です(^o^)/
長い事、騒がれていましたが、
いよいよ今週の5月22日はスカイツリーがオープン
します。
また、商業施設の「東京ソラマチ」もオープンします!
東京の新名所も最初は込むでしょうが、
行ってみる価値は有りそうです!
私個人としては、ツリーの近くのプラネタリウムで
天体観測に興味深々です(^O^)
行けば素敵な夜になりそうですね…フフフ!!
こんちには!(^^)!
大山です。
先週の金曜日から今日にかけて
浅草では三社祭りが行われていますね。
私も以前は浅草から近い場所の整骨院に勤務していたことがありますが
大変迫力のあるお祭りですよ^m^
下町の細い路地に大きな神輿が通るわけですから
そりゃー圧巻ですよ^_^;
担いでいる方も気合いが入っていますからね!
東京にいるなら見にいくしかないですね♪
私は何があっても見に行きます!!
こんにちは>。<
満を持して初登場、坂入です。
大山先生はお祭りに行かれるのですね‘v‘
マラソンの後に…
そうなんです!
20日の日曜日にCANを代表して大山先生と一緒に
皇居マラソンに参加しています。
しばらく走っていないんで、生きて帰って来れるか
不安です…
ここでうんちくをひとつ!
皇居の周りは約5キロだそうですよ!
・・・はい!
それでは、失礼致します。
こんにちは、槌谷です(^◇^)
ゴールデンウィークが終わり、次は梅雨がやってきますね。
先週も突然の雷雨が来たりと大変な日もありました(T_T)/~~~
沖縄ではすでに梅雨入りしていますが、
今年の関東甲信の梅雨入りは5月25日頃を見込んでいます。
昨年が5月27日でしたので、2日ほど早い見込みです。
先週の川上先生のBMにあったように、金環日食が5月21日です。
300年に1度しか見られないので、このチャンスをお見逃しなく!!!
天気は曇りのち晴れ、時間は7時40分頃を見込んでいます。
専用の日食グラスを使わないと網膜が傷つき、
目に障害を残す恐れがあるので気をつけて下さいね!!
http://ameblo.jp/miharano-seikotuin/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■平和島駅前整骨院
溶岩浴ネコのねどこ
大田区大森北6-14-10
TEL 03-5753-8557
■みはらの整骨院
大田区大森東1-6-5-101
TEL 03-6909-2808
■株式会社CAN
PCの方
http://www.cantop.jp/
携帯の方
http://www.cantop.jp/k/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
